

Link
Careers
【エピソード2】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):初回派遣地のイラクで彼を待ち受けていたのは…
国際クルーズ船でのコロナ対応を経験し、自信をつけた佐藤。その経験を買われ、いざ初回派遣地のイラクへ。彼を待ち受けていたのは患者の治療だけではなかった。コロナ対策のための現地スタッフの採用活動からマネジメントまで、多岐にわたる業務があった。休む時間も無く突っ走った佐藤が、エネルギーを持続させた秘訣とは?
その後、スーダン内戦下の難民キャンプで集中治療室のプロジェクトに派遣された佐藤。苦しい決断を強いられるトリアージの現場。痛みに苦しむ一人の少年との出会い。なぜ彼はこんな目に合わなくてはならないのか?
このエピソードでは人々の苦しみに向き合いながらも見出した「やりがい」とは何かについて、心理士の福島と語り合います。
■質問やメッセージはこちらから
■国境なき医師団日本
■海外派遣スタッフとして働く
■説明会・採用イベント情報
©︎MSF
2025.02.17|00:40:01
Other Episodes
■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらからsbwl.to/basetalk-survey幼い頃から医師である父の背中を見て育ち、内科医の道へ進んだ西村。地域医療に従事する中で、より広い視野で...
2025.03.24|00:36:32
■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらからsbwl.to/basetalk-survey初回派遣のマラウイのマラウィ共和国に到着早々、ワクチン接種のチームに組み込まれた松本。各地に設置された...
2025.03.17|00:39:16
■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらからsbwl.to/basetalk-survey松本は2010年から、11回の海外派遣と東京での国境なき医師団事務局勤務を重ねてきた。しかし若い頃、自...
2025.03.10|00:42:15
■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらからsbwl.to/basetalk-survey派遣地の中東イエメンに降り立った大田。MSFへの参加という夢をかなえた彼女は、高揚感に包まれていた。現...
2025.03.03|00:34:00
■BASE TALKへの質問やメッセージはこちらからsbwl.to/basetalk-survey幼稚園児の頃、サンタクロースに託した一通の手紙。「自分はプレゼントはいらない、その替わりに…」世界に対...
2025.02.25|00:39:10
野球青年だった佐藤が看護師を志したきっかけは、仲間のけがの治療に貢献したいという思いだった。やがて救命救急の看護師となり病院に勤めるかたわら、東日本大震災の現場に参加。次は海外での援助活動に挑戦したい...
2025.02.10|00:39:20
このポッドキャストのホストを務める国境なき医師団の心理士、福島正樹。彼はなぜ国境なき医師団に参加したのか?そもそもなぜ彼は心理士を志すようになったのか?そして国境なき医師団に採用されるまでの道のりは?...
2025.02.03|00:06:28