Home
Shows
Latest Episodes
Hosts & Guests
News
About
SPINEAR Branded Podcasts
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Career Opportunities
Contact
© SPINEAR
Latest Episodes
Animation & Manga
Branded
Design
Documentary
Drama
Education
Fashion & Beauty
Fiction
Food
History
Kids & Family
Life Sciences
Music
News
Science
Science Fiction
Sexuality
Society & Culture
Sports
Stories for Kids
Technology
All
2021-11-03 福島香織 「AUKUS」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
2021-11-03 福島香織 「AUKUS」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
国際社会の戦略的な枠組みとして日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国による「クアッド」が注目を集める中、最近、報道などで「オーカス」という新たな言葉を目にするようになりました。アメリカ、イギリ...
2021.11.03
|
29:37
「オーストラリアの医療制度から日本の医療を考える」 NTT東日本関東病院 国際診療科・総合診療科 医師レニック・ニコラスさん
News to Table: JAM THE PLANET
「オーストラリアの医療制度から日本の医療を考える」 NTT東日本関東病院 国際診療科・総合診療科 医師レニック・ニコラスさん
News to Table: JAM THE PLANET
2020年に日本に移住して日本の医師免許を取得。現在は、NTT東日本関東病院で外国人の診療にあたる国際診療科と総合診療科に所属している医師レニック・ニコラスさんが、オーストラリアと日本の医療の違いつい...
2021.11.03
|
10:52
「イタリアの最新現地レポート」 イタリア在住31年。ビジネスプランナー 安西洋之さん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
「イタリアの最新現地レポート」 イタリア在住31年。ビジネスプランナー 安西洋之さん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
イタリア在住31年、現在はミラノ在住の安西洋之さんがミラノの最新ニュースを紹介。ファッションブランド「ブルネロ・クチネリ」が、二つの大きなことを発表した。その中身とは?
2021.11.03
|
06:13
足×ビューティー #8:疲れている時こそ走ると元気になる!/モデル・料理家:浅野美奈弥
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
足×ビューティー #8:疲れている時こそ走ると元気になる!/モデル・料理家:浅野美奈弥
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
ゲストは、モデル・料理家の浅野美奈弥さん。 モデルとして活躍されながら、ケータリング『美菜屋(MINAYA)』の主宰。そして ランニングコミュニティ「GO GIRL」の運営も行っていらっしゃいます。 ...
2021.11.03
|
28:45
EPISODE 56
VISION TO THE FUTURE
EPISODE 56
VISION TO THE FUTURE
ゲストは、チップサウンドをゲームミュージックとして世界に広げたオリジネーター、作曲家の、たなかひろかずさんが登場。 <たなかひろかず> ゲームソフト『MOTHER1』『MOTHER2』『メトロイド...
2021.11.03
|
30:21
「ギリシャから最新現地レポート」 フリージャーナリスト 有馬めぐむさん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
「ギリシャから最新現地レポート」 フリージャーナリスト 有馬めぐむさん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
ギリシャ アテネ在住のフリージャーナリスト、有馬めぐむさんがアテネの生活の中から感じる現地の空気と最新ニュースを紹介。今回は、コロナの感染状況に加え「元ギリシャ王室のフィリッポス王子が大富豪令嬢と結婚...
2021.11.02
|
08:33
「政治は選挙だけではない!これから私たちはどんなことに注目していけばいいのか?」 韓国出身ジャーナリスト・報道番組ディレクター 朴眞煥さん
News to Table: JAM THE PLANET
「政治は選挙だけではない!これから私たちはどんなことに注目していけばいいのか?」 韓国出身ジャーナリスト・報道番組ディレクター 朴眞煥さん
News to Table: JAM THE PLANET
日本のテレビで報道番組の制作ディレクターを務めながら、朝鮮半島、日韓関係を専門にするジャーナリスト、朴眞煥さんが登場。10月31日衆議院議員選挙で自民党が単独過半数超えという結果を受けて朴さんの客観的...
2021.11.02
|
09:26
2021-11-02 青木理「アフガニスタンの現地レポート」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
2021-11-02 青木理「アフガニスタンの現地レポート」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧した直後の 8 月 26 日からアフガニスタンに渡り、5 週間にわたり南部のヘルマンド州の州都ラシュカルガで医療活動を行い、10 月 5 日に帰国した医療・...
2021.11.02
|
38:29
足×ビューティー #7:「自分の幅を広げるために学び続ける」/YouTube「のがちゃんねる」のが
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
足×ビューティー #7:「自分の幅を広げるために学び続ける」/YouTube「のがちゃんねる」のが
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
ゲストは、YouTube「のがちゃんねる」のがさん。「フィットネス系YouTuber」を主な活動をとしつつ、「ノート術」や「朝習慣」など、自分の幅を広げるために学び続けるという、“のが流”の活動術を教...
2021.11.02
|
30:31
2021-11-01 津田大介「部落差別 氏名掲載差し止め訴訟」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
2021-11-01 津田大介「部落差別 氏名掲載差し止め訴訟」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
「同和地区」「部落差別」と聞いても、タブー視されすぎて、その実態をご存知ない方も多いのでは?今回は、日本に根強く残る「同和問題」「部落差別問題」について、一般社団法人 山口県人権啓発センター 事務局長...
2021.11.01
|
37:52
足×ビューティー #6:毎日のスキンケアを通して、自分とポジティブに向き合う/マルチクリエイター・ヒョク
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
足×ビューティー #6:毎日のスキンケアを通して、自分とポジティブに向き合う/マルチクリエイター・ヒョク
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
ゲストは、マルチクリエイターのヒョクさん。 主にYouTuberとして、美容・ダンス・韓国語などさまざまな情報を発信されながら、 モデル・ダンサー、最近では楽曲制作なども行いマルチに活躍されています。...
2021.11.01
|
30:27
「塩」に関する「話題の話題」
話題の話題
「塩」に関する「話題の話題」
話題の話題
私たちの生活をあらゆるシーンで支えている「塩」。時と場合によって貴重なものにも遠ざけたいものにもなる、不思議な存在である「塩」について。
2021.11.01
|
13:21
Ryohu × Shin Sakiura(Part.1 / 2)
BEAT JOURNEY
Ryohu × Shin Sakiura(Part.1 / 2)
BEAT JOURNEY
Ryohuが訪れたのは、ビートメーカー・音楽プロデューサー・ギタリスト等、マルチに活躍するShin Sakiuraのスタジオ。 2019年に二人で制作した「More Life」の制作秘話に花が咲く。 ...
2021.11.01
|
25:49
Episode 81
Midnight Chime
Episode 81
Midnight Chime
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。番組オリジナルLINEスタンプのお知らせも!
2021.11.01
|
18:30
Lesson 65 📱
UK vs US: Fancy an English Battle?
Lesson 65 📱
UK vs US: Fancy an English Battle?
「フェイスブック社のサーバーが停止」したことから、outageやSNSについて話しました👀 Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, G...
2021.11.01
|
14:31
漢方家・杉本格朗さんに自然の摂理を学ぶ!
福本敦子のきくこすめ
漢方家・杉本格朗さんに自然の摂理を学ぶ!
福本敦子のきくこすめ
鎌倉・大船の老舗漢方薬局「杉本薬局」の三代目、格ちゃん先生に学ぶ「漢方のABC」。恋愛の気の高め方やストレスの発散法とは?
2021.11.01
|
57:12
子供たちの未来のために、いま出来るアクションを一緒に考えてみませんか?
ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE
子供たちの未来のために、いま出来るアクションを一緒に考えてみませんか?
ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE
ゲストにアーティストのAIさんをお迎えし、 音楽のことはもちろん、子どもたちのため、サステナブルな未来のために、どんな取り組みをしているのかお話を伺いました。
2021.11.01
|
43:31
藤原新也「新東京漂流」vol.85「写真論その3/コマーシャル写真と自分の作品」
藤原新也「新東京漂流」
藤原新也「新東京漂流」vol.85「写真論その3/コマーシャル写真と自分の作品」
藤原新也「新東京漂流」
石岡瑛子氏との出逢いと仕事。コマーシャル・フォトについて。回顧展へ向けての写真考察。
2021.11.01
|
37:50
国内外で活躍する新進気鋭のクリエイター、Jun Inagawaさんがゲストに登場!
クリエイターの休日の過ごし方 FAVORITE WEEKEND
国内外で活躍する新進気鋭のクリエイター、Jun Inagawaさんがゲストに登場!
クリエイターの休日の過ごし方 FAVORITE WEEKEND
第8回目となる今回のゲストはアニメ原案/クリエイター/DJのJun Inagawaさん! 原案のTV アニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」の制作が決定するなど様々な場面で活躍されているJun I...
2021.11.01
|
24:35
BE:FIRSTが目指す、エンターテイメントの未来とは。
TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
BE:FIRSTが目指す、エンターテイメントの未来とは。
TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
7人組ダンス&ボーカルユニット・BE:FIRSTから SOTA、MANATO、LEOの3人がスペシャルナビゲーターとして登場! 「イノフェス2021」の舞台裏や、 出演して感じたARを駆使したライブ...
2021.10.31
|
31:05
地域の豊かさを生み出す
Hitachi Systems HEART TO HEART
地域の豊かさを生み出す
Hitachi Systems HEART TO HEART
今回訪れたのは宮城県南三陸町、女川町。 以前は廃棄していたわかめの茎を飼料として育てた羊を人気商品にした人や、震災後、災害に強いまちづくりの具体策の一つとして誕生したリサイクル施設、増えすぎて食害が問...
2021.10.31
|
44:04
2021.10.30 久保田由希
ANA WORLD AIR CURRENT
2021.10.30 久保田由希
ANA WORLD AIR CURRENT
今回のゲストは、18年間にわたりベルリンにお住まいだった、ライターで書籍編集者の久保田由希さん。ドイツ暮らしのお話をはじめ、実際にヨーロッパで暮らすためのアドバイスなど伺いました。
2021.10.30
|
23:39
EPISODE57「目標17:パートナーシップで目標を達成しよう」
ENEOS FOR OUR EARTH ~ONE BY ONE~
EPISODE57「目標17:パートナーシップで目標を達成しよう」
ENEOS FOR OUR EARTH ~ONE BY ONE~
57回目のテーマは「目標17:パートナーシップで目標を達成しよう」。 株式会社STORY&Co.の代表取締役・細川拓さんにお話を伺います。 アパレルの経験があるからこそ心を痛めた、大量廃棄が起きやすい...
2021.10.30
|
21:05
【BE:FIRST】今ハマっていることについて語る!
TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
【BE:FIRST】今ハマっていることについて語る!
TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
7人組ダンス&ボーカルユニット・BE:FIRSTからSOTA、MANATO、LEOの3名による声のブログ「TALK IN THE POD」。 今回は、彼らが「今ハマっていること」をテーマについて語り...
2021.10.29
|
18:16
2021-10-29 安田菜津紀「衆院選の公約、公約を実現させるために必要なこと」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
2021-10-29 安田菜津紀「衆院選の公約、公約を実現させるために必要なこと」
JAM THE WORLD - UP CLOSE
今回の衆院選、どの政党に一票を投じるか、各党の公約をチェックして決める方が多いと思いますが、選挙に勝つことが最優先なのか、実現性に乏しいと思われる公約もあります。バラマキ合戦という指摘もある各政党の公...
2021.10.29
|
32:10
「投票日直前!迷っている人にきいてほしいドイツの政治教育」 ドイツのテレビ局プロデューサー、翻訳など幅広く活動するマライ・メントラインさん
News to Table: JAM THE PLANET
「投票日直前!迷っている人にきいてほしいドイツの政治教育」 ドイツのテレビ局プロデューサー、翻訳など幅広く活動するマライ・メントラインさん
News to Table: JAM THE PLANET
ドイツ北部キール出身。NHKドイツ語講座などテレビに出演。現在、ドイツのテレビ局プロデューサー、翻訳、通訳、著述など幅広く活動するマライ・メントラインさんが、先月のドイツの連邦議会選挙(総選挙)を紹介...
2021.10.29
|
12:48
「インドの最新現地レポート」 ソーシャル経済メディアNewsPicksのプロピッカーからレポート。 インドのスタートアップ特化ファンドを組成・運営し、現地の起業家を支援されている江藤 宗彦さん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
「インドの最新現地レポート」 ソーシャル経済メディアNewsPicksのプロピッカーからレポート。 インドのスタートアップ特化ファンドを組成・運営し、現地の起業家を支援されている江藤 宗彦さん
News from Correspondent: JAM THE PLANET
インド南西部カルナータカ州のバンガロール在住。インドのスタートアップ特化ファンドを組成・運営し、現地の起業家を支援されている江藤 宗彦さんから、衆議院議員選挙、直前という時期合わせて、インドの選挙、人...
2021.10.29
|
09:00
足×スポーツ #5:「スケートボード」はライフスタイル!/スケーターの岩澤史文、石塚拓也
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
足×スポーツ #5:「スケートボード」はライフスタイル!/スケーターの岩澤史文、石塚拓也
New Balance HARAJUKU FOOT STUDIO
ゲストは、スケーターの岩澤史文さん、石塚拓也さん。東京オリンピックの新競技となって、さらに注目の「スケートボード」Youtubeでの動画配信、 途上国の孤児院でスケートボードを教える「SkateAid...
2021.10.29
|
25:11
「婚姻制度にもやもやしたことがある?」Vol.2
わたしたちのスリープオーバー
「婚姻制度にもやもやしたことがある?」Vol.2
わたしたちのスリープオーバー
選択的夫婦別姓や同性婚など。婚姻制度にまつわる疑問について、2021年、事実婚を選択されたharu.さん(「HIGH(er)magazine」の編集長)をお迎えしてスリープオーバーする第二夜。海外の婚...
2021.10.29
|
34:24
川田十夢 × BE:FIRST (MANATO&LEO) スタジオインタビュー BE:FIRST の軌跡と未来
INNOVATION WORLD -ROAD TO INNOVATION-
川田十夢 × BE:FIRST (MANATO&LEO) スタジオインタビュー BE:FIRST の軌跡と未来
INNOVATION WORLD -ROAD TO INNOVATION-
イノフェス「BMSG Showcase 2021 in INNOFES」に登場してくれた「BE:FIRST」から MANATO さん、LEO さんをスタジオゲストにお迎えしたインタビューをお届けします...
2021.10.29
|
24:07
<<最初
<前
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次>
最後>>
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる