Search
クリエイティブディレクター・小橋賢児による声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は【 利他 】をテーマに話します。小橋賢児が実際に実行している「利他」とは?
2022.02.25|00:08:11
カンボジア情報を発信する「プノンネット」の木村文さんが気になったニュースを二つ紹介。 「ミャンマーで1年前に起きたクーデターから思う、民主主義のあり方とは?」「東日本大震災から11年。その時、カン...
2022.02.25|13:48
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー、株式会社S&S investments代表取締役の岡村聡さんによる現地最新レポート。今回は「インフレ、そしてウクライナ危機によりガスの価格がさ...
2022.02.25|07:30
文部科学省が初めて実施した教員不足に関する全国調査で公立の小中高校、特別支援学校の教員が昨年4月の時点で2558人足りず、計画通り配置されていないことが明らかになりました。なぜ教員不足は起きてしまうの...
2022.02.25|39:06
世界で今起きていること。ロシアがキエフに接近/香港の悲惨な感染状況/対ロシア、世界の反応は/欧州のエネルギー選択肢/ペットは飼い主の「脳力」を高める……。グローバルビジネスメディア『Quartz』のN...
2022.02.25|03:45
深夜のナースステーションで泣いている後輩を見つけ、悩みを聞いているうちに2人は不思議な方向へ…
2022.02.25|09:59
3月6日、国立能楽堂での「第104回 粟谷能の会」を控える能楽師・粟谷明生さんが登場!演能及び能楽指導の傍ら、大阪大学・東北大学謡曲部への能楽指導にあたる粟谷さんの活動に迫ります。「(現代は)メールと...
2022.02.25|26:01
アモス・オズ Amos Oz 作 / 波多野苗子 訳 「会ってお話しませんか」—。夫が新しく暮らし始めた女性と、残された妻との間に芽生えた不思議な友情。不可解な行動の背後にある”人間への温かいまなざ...
2022.02.25|08:56
今回、番組にお迎えするのは、JAXA新事業促進部事業開発グループ、グループ長、プロデューサーの上村俊作さんです。民間人による宇宙旅行など、宇宙に関する人類の夢は、もはや夢ではなく、現実になりつつある昨...
2022.02.25|08:51
私の親戚の、いとこのお姉ちゃんは、びっくりするくらい美人でびっくりするくらい口の悪いお姉ちゃんだ。「いい子か」「悪い子みたいな言い方」「よくわかったね、そういうカンのいいとこ好きよ」
2022.02.25|10:13
法律家/弁護士の水野祐さんを迎えて『黙字のルールに気づくには〜法とイノベーションの関係』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 水野さんとの出会い 02:54 水野さんの仕事内容...
2022.02.25|45:15
さまざまなジェンダーやセクシュアリティについて発信するメディア「パレットーク」の編集長、AYAさんをお迎えする第2夜。「パートナー」とはどんな存在なのか?そして相互の理解を深め、より良い関係を築くヒン...
2022.02.25|30:54
神奈川県西部に位置する、人口7000人ほどの真鶴町は、神奈川県で唯一過疎町村に指定された、海と山に囲まれた小さくて可愛い町。しかしこれまでに、マンション建設反対運動や、真鶴町らしい風景を守るために「美...
2022.02.24|11:12
fromフィンランドから現地のニュースをお届け。「隣国フィンランドで報じられるロシア・ウクライナ情勢」「コロナ規制緩和で国同士の行き来も再開!ヨーロッパ旅行のススメ」
2022.02.24|07:44
4月の受賞式で初のグラミー獲得なるか!?と期待されている『BTS』。2020年のアカデミー賞で作品賞をはじめ4部門を受賞したポン・ジュノ監督の『パラサイト/半地下の家族』をはじめ、韓国の映画やドラマ。...
2022.02.24|34:28
世界で今起きていること。ウクライナが非常事態宣言/米国のトラック運転手が全米で抗議行動/アリババが業績発表/建築とメタバース/ヘッドホンをすると、同僚をもっと好きになれる……。グローバルビジネスメディ...
2022.02.24|04:17
アルモーメン・アブドーラさんはエジプト・カイロ生まれ。通訳として天皇・皇后両陛下やアラブ諸国首脳、パレスチナ自治政府アッバース議長などの放送通訳を務めました。現在、日々状況の変化が気になるウクライナの...
2022.02.23|07:46
北京在住20年超のライター・エディターの原口純子さん「北京オリンピックが終わったばかりの街の様子」「冬季五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」が大人気!」「2022年2月22日は、超縁起のよい日!」
2022.02.23|07:50
朝日新聞デジタルの「コメントプラス」が注目を集めています。紙の新聞の発行部数が下がる中、新聞社は読者にどのように伝え、届けるべきなのか?朝日新聞デジタル編集長の伊藤大地さんにお話を伺います。
2022.02.23|33:47
第5回のゲストは、プロ3×3プレイヤー 落合知也さん。落合さんの「Bucket List」とは?これまでの夢や目標についてお伺いします。バスケを始めたきっかけはラブレター...!??大学卒業後は一度...
2022.02.23|28:14
ゲストは、株式会社Insitu Japan代表取締役の岡雄大さんが登場。■ゲスト<岡雄大>早稲田大学卒業後、米Starwood Capital Groupの東京及びサンフランシスコオフィスにてホテル・...
2022.02.23|37:38
日本の報道の現場に女性を増やし、報道の視点の多様化を目指す記者グループ「WOMEN IN JOURNALISM JAPAN」を立ち上げた吉田まゆさん。今回は前日に閉幕した北京オリンピックを受けて、選手...
2022.02.22|08:24
デンマークでは2月1日に新型コロナウイルスに関する国内の規制が撤廃。「さよなら、規制。ようこそ、コロナ前の生活」と首相が会見しました。ヨーロッパを中心に世界中から羨望の眼差しを向けられているデンマーク...
2022.02.22|08:53
メタバースを宮台真司と青木理が深堀り!生きづらい若者たちはメタバースに吸い寄せられるのか?メタバースが利用されるのではないか?メタバースはこれからの社会にどんな変化をもたらすのか?人間の尊厳は侵略され...
2022.02.22|37:05
世界で今起きていること。プーチン、ウクライナ親ロ2州の独立を承認へ/オーストラリアが国境再開/ヴァージン・ギャラクティック決算発表/ゴム手袋が値崩れしない事情/宇宙味のコーラ発売……。グローバルビジネ...
2022.02.22|04:10
最近、デジタル関連のキーワードとして『web3.0』あるいは『web3』という言葉を聞いたことはないですか?具体的にこれは何を指している言葉なのか?web3.0、web3に関する、さまざまな事業を手掛...
2022.02.21|39:56
世界で今起きていること。五輪中継、勝者はストリーミング/ロシアはベラルーシでの合同軍事演習を延長/アマゾンとリライアンス対立激化/香港のリーダーを決める選挙延長……。グローバルビジネスメディア『Qua...
2022.02.21|03:23
番組に寄せられた恋の報告メールのその後…勇気を出して告白をしたその後のお話、そして、男性が女性に接する際の違和感について。男性だから紳士的にしなければいけないの…?そんなもやもやについてお話します。さ...
2022.02.21|14:47
森田敦子先生のおはなし後編! 植物療法士・森田敦子さんゲスト回2週目! フィトテラピーや40代のお話、人生で出逢った大切な人のお話。
2022.02.21|43:54
「大人気単語ゲームWordleがNYTimesに買い取られる」というニュースから、ゲームにまつわる英語表現を学びました👀新しいレッスンは、毎週月曜日配信!SPINEARのほか、Apple Podcas...
2022.02.21|27:12