Search
クリエイティブディレクター・小橋賢児による「TALK IN THE POD」。
今回は、Netflixで配信されているドキュメンタリー映画『ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実』について紹介。...
2021.04.23|06:10
「なぜリベラル派の主張が人々の胸を打ちにくくなったのか?」
7 年 8 か月に及ぶ安倍政権で、なぜリベラルは負け続けたのか?いま一冊の本が話題となっています。 そのタイトルは「さよなら朝日」。リベラ...
2021.04.23|50:48
今回はダイキン工業テクノロジー・イノベーションセンター先端デザイングループの太田由美さんとTakramメンバーからディレクター緒方壽人さん&インダストリアルデザイナー中森大樹さんを迎えて「空気の見かた...
2021.04.23|51:09
ゲストは、損保ジャパン取締役執行役員 サステナビリティ担当の酒井香世子さん。
年々、増加する自然災害への対策は?脱酸素社会の実現に向けた取り組みとは?
明日から役立つ SDGs ニュースも同時収録。...
2021.04.22|29:58
ゲストに、NYから発信するファッションブランド「タナカ(TANAKA)」のデザイナー、タナカサヨリさんをお迎えして、次の100年を紡ぐ衣服をコンセプトとしている「タナカ」のこれから、そしてファッション...
2021.04.21|34:33
新宿の夜、映画館で『ノマドランド』を観た藤原新也は自らのアメリカの旅のワンシーンを鮮烈に思い出す。『ノマドランド』のリアルな描写、本物の言葉。
2021.04.20|37:47
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。
今回は小谷実由さんをお迎えする第一夜。
「恋の保健室」と題して、皆さんのお悩みを受け止めます。
放送には入りきらなかった未公開トークも交えてお...
2021.04.19|16:32
春にハマっているブレンドティー、お茶にまつわる話や、物語のような仕立てのハーブティー。
2021.04.19|05:05
今回は、映画館まわりのレッスンです!
新しいレッスンは、毎週月曜日配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, or Twitter...
2021.04.19|19:00
のんが、『TOPPAN INNOVATION WORLD ERA』のリスナーから届いた番組宛メッセージを読み上げます。
2021.04.19|10:32
株式会社スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫さんをお迎えします。
雑誌『アニメージュ』から始まる日本のアニメカルチャーの原点からジブリ最新作の話題まで、たっぷりとお話を伺います。
女...
2021.04.18|30:06
マイク一本で観客を笑いの渦に巻き込む、スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaさんにコメディの本場、シカゴの思い出を伺います。
2021.04.17|23:16
「Spotify HYPNOSIS WAVE」第 11 回 (4/16 放送) に、ナゴヤ・ディビジョン “Bad Ass Temple” の天国獄が登場!
あなたの日々の頑張りにエールをお届けします...
2021.04.17|25:51
29回目のテーマは「目標10:人や国の不平等をなくそう」。
視聴覚障害者のために映像コンテンツの字幕・音声ガイドを制作されている、Palabra株式会社 代表の山上庄子さんにお話を伺います。
あなたな...
2021.04.16|24:23
女優・創作あーちすと のんによる声のブログ「TALK IN THE POD」。
今回は、のんが出演する『シブヤデアイマショウ』について紹介。
本作は、松尾スズキ総合演出によるエンタテインメントショ...
2021.04.16|05:22
「入管法改正案について」
今年 2 月 19 日「出入国管理及び難民認定法」いわゆる「入管法」の「改正案」が閣議決定され、国会に提出されました。ところが・・・この改正案の内容は「国際法違反」だと 国...
2021.04.16|32:07
今回は横浜美術館主任学芸員の木村絵理子さんを迎えて「美術館と表現の自由〜ポリコレと、その他のルール」をテーマにトークセッションを行います。
00:35 アーティストの表現と現代社会との繋がり
08:...
2021.04.16|41:16
経済発展を牽引した自動車メーカーだからこそ感じるサスティナビリティに対する切迫感、スピードの違いとは?持続可能な成長のヒントを、自らの企業を俯瞰する、アウディジャパン広報部長 丸田靖生さんに伺います。...
2021.04.15|29:35
鹿児島で110年続く芋焼酎の酒蔵「小牧醸造」の三代目、小牧伊勢吉さん、さらに、次世代の鹿児島芋焼酎のリーダー的存在、大和桜酒造の、若松鉄幹さんをお迎え。
焼酎で鹿児島から世界を見据える彼らの今に迫り...
2021.04.14|38:00
モーターホームに暮らす人々を描いた映画『ノマドランド』がヒットしているが、藤原新也はかつてモーターホームでアメリカをおよそ1年かけて旅していった。
2021.04.13|29:07
新型コロナウイルスによるパンデミックの中、世界のエンタメ業界が、ライブの自粛などによって窮地に立たされています。
日本でも2020年3月以降、ライブハウスやクラブが営業できないという危機的状況となりま...
2021.04.12|22:29
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。
今回はフードエッセイストの平野紗季子さんをお迎えする第二夜。
放送には入りきらなかった未公開トークも交えてお送りします。
2021.04.12|13:10
日頃大切にしていることが言葉にされた2冊を紹介。蓮村誠さん著『失うことは怖くない アーユルヴェーダで不安と悲しみを手放す』、吉本ばななさん著『「違うこと」をしないこと』。
2021.04.12|06:44
前回に引き続き、菓子研究家・福田里香さんと一緒にパッケージや包装がかわいいお菓子についてお話していきます。それぞれがおすすめする「包装までが製菓です」なお菓子をプレゼント交換!ぎっちり萌えの焼き菓子缶...
2021.04.12|30:00
今回は、日本で言うところの「コンセント」まわりのレッスンしました。
新しいレッスンは、毎週月曜日配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Mu...
2021.04.12|17:07
生命大好きニスト・長井優希乃さんをお迎えします。
あっこゴリラさん、三原勇希さん、長井優希乃さんによる“令和GALS”のトークを書籍化した『令和GALSの社会学』が話題です。令和時代の「社会学」に注...
2021.04.11|29:38
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」
後藤が主宰する「APPLE VIN...
2021.04.11|21:02
世界各国でホームステイをしながら異国の文化を体験する、そんな独自のスタイルで旅を重ねてきた定住旅行家でモデルのERIKOさんに、これまでに訪れた様々な国や文化のお話を伺います。
2021.04.10|24:55
「Spotify HYPNOSIS WAVE」第 10 回 (4/9 放送) に、ナゴヤ・ディビジョン “Bad Ass Temple” の四十物十四が登場!
あなたの日々の頑張りにエールをお届けしま...
2021.04.10|26:01
ゲストは新たな水インフラの開発で水問題に立ち向かう、WOTA株式会社 代表取締役社長CEOの前田瑶介さん。
水問題を意識したきっかけは、歓喜した大学合格発表の翌日にありました…
2021.04.09|21:07