Search
カレー大好きラッパー Dos MonosのTaiTanが「カレー」をお題にナビゲート。TOKIO CURRY CLUBとは・・・!?この番組の超簡単趣旨説明。(JINGLEの声はクリス・ペプラーさんで...
2021.05.07|01:32
今回はアーティスト/デザイナーの長谷川愛さんを迎えて「異なる世界を想像する─演じることと社会認識の更新 」をテーマにトークセッションを行います。
00:35 長谷川愛展『4th Annunciati...
2021.05.07|45:30
ゲストはForbes JAPAN編集長の藤吉 雅春 さん。
日本の企業の発掘プロジェクト、SMALL GIANTSを行なっている藤吉さんと、これからの日本の可能性を探っていきます。
<藤吉 雅春 さ...
2021.05.05|35:24
10代の頃、門司港の映画館で観た映画『黒いオルフェ』の衝撃。ルイス・ボンファ「カーニバルの朝」の陶酔。コルコバードの丘への憧憬。
2021.05.04|23:54
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。
今回は吉澤嘉代子さんをお迎えする第一夜。
放送には入りきらなかった未公開トークも交えてお送りします。
2021.05.03|18:21
初回はITOCHU SDGs STUDIOのエヴァンジェリストを務めるモデルの冨永愛さん、同施設のキュレーターを務める雑誌『FRaU』の関龍彦編集長をゲストにお迎えして、あしたからすぐに行動できる身近...
2021.05.03|43:43
モデルやスタイリストを経て、アメリカで暮らすベイカー恵利沙さん。「ニューヨークは、住みやすいわけじゃないけど、生きやすい場所」と語る彼女と、今までのこと、移住して生まれた新たな価値観などについてたっぷ...
2021.05.03|59:10
Fancy UK English QUIZ!
JENNI の英語もすっかり British になってきた…ということで、
このレッスンは、今日でラスト!ラストの今回は、これまでのレッスンを振り返り...
2021.05.03|19:43
Perfume、サカナクションなどのMusic Videoを手掛ける映像作家・関 和亮さんをお迎えして、進化する表現とその技術を選択する「審美眼」に迫ります。
ライゾマティクス主宰・真鍋大度が、様々...
2021.05.02|28:56
フランスに何度も訪れているモデルのはなさん。
10代でのトゥールひとり旅、憧れのパリでの留学時代、大好きな仏像と出会う世界の旅など伺います。
2021.05.01|23:42
「Spotify HYPNOSIS WAVE」第 13 回 (4/30 放送) は、どついたれ本舗、Buster Bros!!!、Bad Ass Temple のメンバー全員が登場する総集編!
Sp...
2021.05.01|26:43
31回目のテーマは「目標13:気候変動に具体的な対策を」。
ゲストはマイボトル文化を広め温暖化防止に貢献する、一般社団法人Social Innovation Japanのマクティア・マリコさん。
童話...
2021.04.30|24:37
ライゾマティクス主宰・真鍋大度による「TALK IN THE POD」。
今回は「クライテリア(判断基準)」について考えます。
真鍋はアートフェスティバルの審査員を担当した際、審査に入る前にクライ...
2021.04.30|05:14
「性犯罪に関する刑法について考える」
4 月 12 日、法務省の「性犯罪に関する刑事法検討会」が行われ、これまでの議論をまとめた報告書案が公表されました。議論は 15 回行われたものの、多くの論点で...
2021.04.30|31:20
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎月様々なゲストとトークセッションを繰り広げながら世の中に新たな「問い」を投げかける実験的・社会実装型プログラム。ポッドキャストではトークセ...
2021.04.30|49:19
ゲストは、日本たばこ産業株式会社(JT)のIR広報部・部長 海外広報担当 ディネシュ・トータクーラさんと、サステナビリティマネジメント部 課長代理 エミリー程さん。
インド、中国、日本など多国籍な人が...
2021.04.29|29:54
ゲストに、NYから発信するファッションブランド「タナカ(TANAKA)」のデザイナー、タナカサヨリさんをお迎えして、次の100年を紡ぐ衣服をコンセプトとしている「タナカ」のこれから、そしてファッション...
2021.04.28|36:19
新宿の夜に映画『ノマドランド』を観た藤原新也は、故郷である門司港の少年時代、映画の時代をふり返る。美空ひばり、石原裕次郎の物語。
2021.04.27|27:45
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。
今回は小谷実由さんをお迎えする第二夜。
「恋の保健室」と題して、皆さんのお悩みを受け止めます。
放送には入りきらなかった未公開トークも交えてお...
2021.04.26|14:57
Rina Sawayama
1990年新潟生まれ、ロンドン在住。
13歳から音楽活動を開始し、ケンブリッジ大学卒業後、本格的にアーティスト活動を始める。
作詞・作曲・MVのディレクションなども自らが...
2021.04.26|22:40
今回は「nip to」をはじめとする、「どこかにちょっと行く、立ち寄る」
というイギリス英語の表現を学んでいきましょう!
新しいレッスンは、毎週月曜日配信!
Follow us on Apple P...
2021.04.26|16:57
多様な人生のタイミングや愛のかたちを描くAmazonプライム短編映画「モダンラブ」。映画と小説それぞれの魅力について。
2021.04.26|05:05
あたたかい日が続き、春もそろそろ後半へ…。そんな今にぴったりな食べ物こそ、たこ焼き!その中でも誰もが子供の頃に衝撃を受けたであろう唯一無二のたこ焼き「銀だこ」について、平野紗季子が熱く語ります。
隔...
2021.04.26|13:30
人気ポッドキャスト「COTEN RADIO」のメインスピーカー、株式会社COTEN代表・深井龍之介さんをお迎えします。
深井さんが目指す歴史と情報のイノベーションに小橋が迫ります。
クリエイティブ...
2021.04.25|33:20
小橋賢児(クリエイティブディレクター)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」
国境線のない宇宙に向けて炎を打ち上げ炎越しの地球を撮影す...
2021.04.25|16:25
湘南乃風のSHOCK EYEさんの音楽活動に影響を与えたジャマイカでの体験、そして習慣にしている、神社仏閣巡りのお話など伺います。
2021.04.24|23:40
「Spotify HYPNOSIS WAVE」第 12 回 (4/23 放送) は、Bad Ass Temple の新曲「開眼」を、"あらかじめ決められた恋人たちへ" の池永正二さんと共に手掛けた、M...
2021.04.24|22:27
30回目のテーマは「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」。
ゲストは、フィットネスウェアブランド「kelluna.」代表の前川裕奈さん。
日本人女性の心を抱きしめる、スリランカの女性が作るフィットネ...
2021.04.23|23:00
クリエイティブディレクター・小橋賢児による「TALK IN THE POD」。
今回は、Netflixで配信されているドキュメンタリー映画『ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実』について紹介。...
2021.04.23|06:10
「なぜリベラル派の主張が人々の胸を打ちにくくなったのか?」
7 年 8 か月に及ぶ安倍政権で、なぜリベラルは負け続けたのか?いま一冊の本が話題となっています。 そのタイトルは「さよなら朝日」。リベラ...
2021.04.23|50:48