Home
Shows
Latest Episodes
Hosts & Guests
News
Contact
About
SPINEAR Branded Podcasts
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Career Opportunities
© SPINEAR
Society & Culture
#3:環境活動家/名取由佳さん
BEHIND THE CHANGE
第3回ゲストは、環境活動家/Media is Hope 共同代表 名取由佳さん。 名取さんが環境活動家として活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。
メディアとスポンサーと視聴者が新しい関係を構築し気候変動を解決に導くための団体【
Media is Hope
】としても発信する名取さんですが、ご自身を「ふつうのひと」だといいます。”ふつうのひと”が気候変動について発信することがなぜ大切なのか? なぜメディアにアプローチをしようと考えたのか?スポンサーとの関係など、資本主義の中ではメディアの報道も難しい問題が山積み...その壁に対してどのように取り組んだのか? フラットに気候変動について情報交換/交流ができるSlackコミュニティ【
Green TEA
】について。【
Green TEAのInstagramはこちら
】 活動と社会で生きていく中での矛盾について。”矛盾は許容していい”!?? などなど... メディア掲載情報やSNS投稿からではわからない、 名取さんのポジティブな「ここだけの話」をたっぷりお伺いします! 毎週金曜日に配信! Follow us on Instagram
https://www.instagram.com/behind_the_change/
Twitter
https://twitter.com/spinearstudios
Share
https://spinear.com/shows/behind-the-change/?utm_source=behind-the-change&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
<iframe src="https://player.sonicbowl.cloud/episode/330546de-e3fc-4db3-9e3a-e97fb255b841/" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" height="240" width="100%" style="border:0"></iframe>
#3:環境活動家/名取由佳さん
#3:環境活動家/名取由佳さん
第3回ゲストは、環境活動家/Media is Hope 共同代表 名取由佳さん。 名取さんが環境活動家として活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 メディアとスポンサーと視聴者が...
2022.04.22
|
01:10:56
Other Episodes
#23「コミュニティ意識!メディアが社会に与えるインパクトって?」ゲスト:NEUT Magazine編集長 平山潤さん
#23「コミュニティ意識!メディアが社会に与えるインパクトって?」ゲスト:NEUT Magazine編集長 平山潤さん
「コミュニティ意識!メディアが社会に与えるインパクトって?」 第23回ゲストは、NEUT Magazine編集長 平山潤さん。 10月で4年目を迎えるウェブマガジン、NEUT。そんなNEUTの会社経...
2022.09.30
|
45:59
#22「サステナブルとビジネスの両立!それってほんとにサステナブルなの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
#22「サステナブルとビジネスの両立!それってほんとにサステナブルなの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
「サステナブルとビジネスの両立!それってほんとにサステナブルなの?」 第22回は、ナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの2人が、環境問題に関する最近のトピックについて語ります! 最近のGOOD...
2022.09.23
|
27:47
#21「がむしゃらに働くのが”美徳”!?それって誰の価値観なの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
#21「がむしゃらに働くのが”美徳”!?それって誰の価値観なの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
「がむしゃらに働くのが”美徳”!?それって誰の価値観なの?」 第21回はナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの2人が、「Quiet Quitting(静かな退職)」から、今の”働きかた”ついて...
2022.09.16
|
24:48
#20「初めてのデモ!デモ、行く派?行かない派?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
#20「初めてのデモ!デモ、行く派?行かない派?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
「初めてのデモ!デモ、行く派?行かない派?」 第20回はナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの2人が、”初めてのデモ”ついて語ります! "black lives matter"”フラワーデモ”...
2022.09.09
|
28:01
#19 「なんで日本の看板は”白人女”だらけなの?」ゲスト:インターネットで活躍するアーティスト SHALAさん
#19 「なんで日本の看板は”白人女”だらけなの?」ゲスト:インターネットで活躍するアーティスト SHALAさん
「なんで日本の看板は”白人女”だらけなの?」 第19回ゲストはインターネットで活躍するアーティスト SHALAさん。 SHALAさんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 ロ...
2022.09.02
|
48:33
#18 「毛は無駄じゃない!なんで”産毛”が”ムダ毛”になるの!?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
#18 「毛は無駄じゃない!なんで”産毛”が”ムダ毛”になるの!?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
「毛は無駄じゃない!なんで”産毛”が”ムダ毛”になるの!?」 第18回はナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人が社会に潜む”ギャップ”ついて語ります! 毛は無駄じゃない!生まれながらに持...
2022.08.26
|
27:39
#17「自分の一票で本当に国は変わるの?」ゲスト:NO YOUTH NO JAPAN 能條桃子さん
#17「自分の一票で本当に国は変わるの?」ゲスト:NO YOUTH NO JAPAN 能條桃子さん
第17回ゲストはNO YOUTH NO JAPAN 能條桃子さん。 能條さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 若者の政治参加促進のために活動しているNO YOUTH NO...
2022.08.19
|
49:39
#16「毎日関わることだからこそ重要!”食”におけるサステナブル、考えたことある?」ゲスト:フランス料理人 生江史伸 さん
#16「毎日関わることだからこそ重要!”食”におけるサステナブル、考えたことある?」ゲスト:フランス料理人 生江史伸 さん
第16回ゲストは フランス料理人 生江史伸 さん。 生江さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 フランス料理店でシェフをされている生江さん。 2010年9月に東京・西麻布で...
2022.08.12
|
01:20:12
#15「”メンタルヘルス”。自分を愛するってどうすればいいの?」ゲスト:イラストレーター・占い師 Ada さん
#15「”メンタルヘルス”。自分を愛するってどうすればいいの?」ゲスト:イラストレーター・占い師 Ada さん
第15回ゲストは イラストレーター・コンテンツクリエイターの Ada さん。 Adaさんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 オーストラリア・シドニー生まれ。神奈川県横浜市育...
2022.08.05
|
01:03:55
#14 「平等って何?なんで日本は”ギャップ”だらけなの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
#14 「平等って何?なんで日本は”ギャップ”だらけなの?」:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人で語ります!
「平等って何?なんで日本は”ギャップ”だらけなの?」 第14回はナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人が社会に潜む”ギャップ”ついて語ります! 先日公開になった、経済・教育・政治参加など...
2022.07.29
|
42:12
#13 「こんな先生ほしかった!教育と社会づくりの関係とは?」ゲスト: "教育"分野で活動 熊井晃史さん
#13 「こんな先生ほしかった!教育と社会づくりの関係とは?」ゲスト: "教育"分野で活動 熊井晃史さん
第13回ゲストは "教育"という分野で活動されている 熊井晃史さん。 熊井さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 いま、若い人にチャンスが提供されていない!? 教育とまちづ...
2022.07.22
|
58:42
#12「”太っていることがダメ”って誰が決めたの?」ゲスト:モデル 北原弥香さん
#12「”太っていることがダメ”って誰が決めたの?」ゲスト:モデル 北原弥香さん
第12回ゲストは、モデル 北原弥香さん。 北原さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 長野県蓼科出身。「PEACH JOHN」のオーディションに合格し、ブランド公式のリアル...
2022.07.15
|
01:08:52
#11:「性のもやもや。大事なことだけどどこで学べばいいの?」ゲスト: "セイシル" 古川直子さん
#11:「性のもやもや。大事なことだけどどこで学べばいいの?」ゲスト: "セイシル" 古川直子さん
第11回ゲストは、ティーンをターゲットとした性教育サイト "セイシル" 古川直子さん。 古川さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 セイシルで教育事業を担当されている古川さ...
2022.07.08
|
00:57:33
#10:性的"マイノリティ"に関する情報を発信する 松岡宗嗣さん
#10:性的"マイノリティ"に関する情報を発信する 松岡宗嗣さん
第10回ゲストは、性的"マイノリティ"に関する情報を発信する 松岡宗嗣さん。 松岡さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。政...
2022.07.01
|
01:14:00
Special edition 3:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
Special edition 3:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
今回はオフ会第3回! ナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEについて語ります! 日本語でアクティビズムを話す練習中のレイヤさん。「BEHIND THE ...
2022.06.24
|
24:49
#9:コンセプター/クリエイティブプロデューサー 大谷明日香さん
#9:コンセプター/クリエイティブプロデューサー 大谷明日香さん
第9回ゲストは、コンセプター/クリエイティブプロデューサーの大谷明日香さん。 大谷さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 新卒で広告会社に入社。大企業からスタートアップまで...
2022.06.17
|
01:06:48
#8:種を超えた公平性を訴えるヴィーガン/コンテンツマーケター Annaさん
#8:種を超えた公平性を訴えるヴィーガン/コンテンツマーケター Annaさん
第8回ゲストは、種を超えた公平性を訴える Annaさん。 Annaさんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 屠殺映像をきっかけに鉱業型畜産の実態や食と環境問題のつながりを知り...
2022.06.10
|
01:02:51
#7:「環境」と「教育」の2軸で活動されている 清水イアンさん
#7:「環境」と「教育」の2軸で活動されている 清水イアンさん
第7回ゲストは、「環境」と「教育」の2軸で活動されている清水イアンさん。 イアンさんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 環境NPO「 weMORI 」代表。 教育スタートア...
2022.06.03
|
01:00:34
Special edition 2:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
Special edition 2:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
今回はオフ会第2回! ナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEについて語ります! Episode 4~6の振り返り。みんな違う活動をしているけど、通じると...
2022.05.27
|
26:29
#6:#KuToo 署名発信者 女性差別について発信されているフェミニスト・アクティビスト 石川優実さん
#6:#KuToo 署名発信者 女性差別について発信されているフェミニスト・アクティビスト 石川優実さん
第6回ゲストは、#KuToo 署名発信者 女性差別について発信されているフェミニスト・アクティビスト 石川優実さん。 石川さんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 女性だけに...
2022.05.20
|
01:12:37
#5:ロンドン在住のイラストレーター クラーク志織さん
#5:ロンドン在住のイラストレーター クラーク志織さん
第5回ゲストは、ロンドン在住のイラストレーター、クラーク志織さん。 クラークさんが活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 ポップな目を引く絵柄で社会問題についてもメッセージ性を含...
2022.05.13
|
00:47:05
#4:”ハーフ””ダブル””ミックス”をテーマに研究されている社会学者 下地ローレンス吉孝さん
#4:”ハーフ””ダブル””ミックス”をテーマに研究されている社会学者 下地ローレンス吉孝さん
第4回ゲストは、”ハーフ””ミックス”をテーマに研究されている社会学者 下地ローレンス吉孝さん。 下地さんが社会学者として活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 ご自身も1/4日...
2022.05.06
|
01:18:54
Special edition 1:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
Special edition 1:ノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEオフ会!
今回はオフ会第1回! ナビゲーターのノイハウス萌菜とサリスレイヤの二人でBEHIND THE CHANGEについて語ります! BEHIND THE CHANGE が始まって今思うこととは? 2人とも...
2022.04.29
|
20:23
#2:フェミニスト / 「ぜんぶ運命だったんかい」著者 笛美さん
#2:フェミニスト / 「ぜんぶ運命だったんかい」著者 笛美さん
第2回ゲストは、フェミニスト / 「ぜんぶ運命だったんかい」著者の笛美さん。 笛美さんがフェミニストとして活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。 いままで誰もが「ん?」と思って...
2022.04.15
|
01:07:07
#1:古着屋「DEPT Company 」代表/アクティビスト eriさん
#1:古着屋「DEPT Company 」代表/アクティビスト eriさん
記念すべき初回のゲストは、古着屋「DEPT Company 」代表でアクティビストのeri さん。 力をいれて取り組んでいる気候変動問題や、アクティビスト/活動家の在り方についてトークを繰り広げます。...
2022.04.08
|
01:07:49
#0:BEHIND THE CHANGEって?
#0:BEHIND THE CHANGEって?
社会に変化をもたらしているリーダーたちの、活動の裏にあるモチベーションや葛藤は何なのか? このポッドキャストでは、世の中を「ベター」にするために行動している方々をゲストに招き、メディア掲載情報やSNS...
2022.04.08
|
17:29
Hosts & Guests
ノイハウス萌菜
サリスレイヤ
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる