News
2022-06-02 堀潤「人口減少時代 鉄道路線から考える「都市の未来像」
およそ2ヶ月前の4月11日、JR西日本は「17」の赤字路線を公表しました。これらの路線は1キロあたり1日の平均乗客数が2000人未満。100円を稼ぐために2万5000円の経費が掛かっている路線もあります。人口減少時代、さらにコロナ禍で乗客数が激減して東京など首都圏を走る鉄道各社も運行本数の縮小に動くなか、このまま鉄道路線はどうなっていくのか?縮小することが予想される都市の未来像について、鉄道ライターの土屋武之さんと考えます。