Home
Shows
Latest Episodes
Hosts & Guests
News
About
SPINEAR Branded Podcasts
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Career Opportunities
Contact
© SPINEAR
Society & Culture
藤原新也「新東京漂流」Vol.9「非常事態宣言下の日本で〜房総・八角堂のスタジオから〜その1」
藤原新也「新東京漂流」
千葉房総、八角堂のスタジオで語る『新緑』
Share
https://spinear.com/shows/shin-tokyo-hyoryu/?utm_source=shin-tokyo-hyoryu&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
<iframe src="https://player.sonicbowl.cloud/episode/30faba5f-b740-43e6-8760-a36a750d9a75/" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" height="240" width="100%" style="border:0"></iframe>
藤原新也「新東京漂流」Vol.9「非常事態宣言下の日本で〜房総・八角堂のスタジオから〜その1」
藤原新也「新東京漂流」Vol.9「非常事態宣言下の日本で〜房総・八角堂のスタジオから〜その1」
千葉房総、八角堂のスタジオで語る『新緑』
2020.05.19
|
13:51
Other Episodes
藤原新也「新東京漂流」Vol.34「門司港サウダーデ。『伯翠庵』の物語その3」
藤原新也「新東京漂流」Vol.34「門司港サウダーデ。『伯翠庵』の物語その3」
門司港の老舗料亭にして、日本を代表する割烹料理店「伯翠庵」最後の夜に藤原が食したもの。
2020.11.10
|
18:03
藤原新也「新東京漂流」Vol.33「門司港サウダーデ。『伯翠庵』の物語その2」
藤原新也「新東京漂流」Vol.33「門司港サウダーデ。『伯翠庵』の物語その2」
藤原にとって帰郷でもある、北九州、門司港への旅。一軒の老舗料亭の物語。
2020.11.03
|
23:56
藤原新也「新東京漂流」Vol.32「門司の老舗名料亭『伯翠庵』への旅。郷愁の故郷」
藤原新也「新東京漂流」Vol.32「門司の老舗名料亭『伯翠庵』への旅。郷愁の故郷」
出生地、北九州、門司港への旅、その3回目。藤原が、親に連れられて行った老舗料亭へ電話をかけると・・・」
2020.10.27
|
26:33
藤原新也「新東京漂流」Vol.31「故郷の消失。日本人が失った風景、匂い、静けさ」
藤原新也「新東京漂流」Vol.31「故郷の消失。日本人が失った風景、匂い、静けさ」
生まれ育った北九州、門司港への旅、2回目。日本全国の「ふるさと」が消えていく。故郷の消失と文化の消滅。
2020.10.20
|
12:23
藤原新也「新東京漂流」Vol.30「門司港への帰郷。過去、現在、未来」
藤原新也「新東京漂流」Vol.30「門司港への帰郷。過去、現在、未来」
藤原新也は生まれ育った北九州の門司港へ旅をした。かつてローライフレックスで撮った少年時代の港がよみがえる・・・
2020.10.13
|
16:57
藤原新也「新東京漂流」Vol.29「猿の集団形成の変化に見る、人間の不穏な未来」
藤原新也「新東京漂流」Vol.29「猿の集団形成の変化に見る、人間の不穏な未来」
文筆家・五所純子と藤原新也/人と人が接触しないことで起きること/腸と細菌/リモートワークの弊害
2020.10.06
|
21:17
藤原新也「新東京漂流」Vol.28「アメリカン・ルーレット。ニューヨークとロサンゼルスの光と闇」
藤原新也「新東京漂流」Vol.28「アメリカン・ルーレット。ニューヨークとロサンゼルスの光と闇」
文筆家・五所純子と藤原新也の対話は、アメリカへ。トランプ帝国の過去へと旅をする。
2020.09.29
|
17:11
藤原新也「新東京漂流」Vol.27「コンビニがノスタルジーになった時代に私たちは生きている」
藤原新也「新東京漂流」Vol.27「コンビニがノスタルジーになった時代に私たちは生きている」
コンビニという名の画一と便利さ。かつての郷愁は、空虚なアメリカ文化の便利さになった。
2020.09.22
|
17:37
藤原新也「新東京漂流」Vol.26「近代日本は、モノを乞うところから始まっている。敗戦国からのリスタート」
藤原新也「新東京漂流」Vol.26「近代日本は、モノを乞うところから始まっている。敗戦国からのリスタート」
文筆家・五所純子と藤原新也、その3回目。敗戦国・日本のリアルな姿、現代の言葉狩りと日本語の死。
2020.09.15
|
17:45
藤原新也「新東京漂流」Vol.25「戦後の門司港にて。アメリカ兵とジープの憧憬と匂いの記憶」
藤原新也「新東京漂流」Vol.25「戦後の門司港にて。アメリカ兵とジープの憧憬と匂いの記憶」
文筆家・五所純子と藤原新也、その2回目。アメリカへの違和感、屈折感、そこからの日本人。
2020.09.08
|
19:06
藤原新也「新東京漂流」Vol.24「原体験のアメリカ。戦争と1歳の記憶。門司港の少年時代とアメリカ兵」
藤原新也「新東京漂流」Vol.24「原体験のアメリカ。戦争と1歳の記憶。門司港の少年時代とアメリカ兵」
文筆家・五所純子と藤原新也。少年時代とアメリカ兵の思い出。戦争と記憶。
2020.09.01
|
14:06
藤原新也「新東京漂流」Vol.23「フランス・パリとの対話その5~フランスの若者たちが今、考えていること」
藤原新也「新東京漂流」Vol.23「フランス・パリとの対話その5~フランスの若者たちが今、考えていること」
パリ在住のジャーナリスト浅野素女氏。今、地球が悲鳴を上げている。フランスの若者たちと環境問題。
2020.08.25
|
16:45
藤原新也「新東京漂流」Vol.22「フランス・パリとの対話その4~人種問題とコロナ渦。人種による死者数の差異」
藤原新也「新東京漂流」Vol.22「フランス・パリとの対話その4~人種問題とコロナ渦。人種による死者数の差異」
パリ在住のジャーナリスト浅野素女氏。なぜ欧米では感染者数と死者数が多く、日本や一部の地域では少ないのか。
2020.08.18
|
24:36
藤原新也「新東京漂流」Vol.21「フランス・パリとの対話その3~健康と経済の狭間で。フランス人の選択」
藤原新也「新東京漂流」Vol.21「フランス・パリとの対話その3~健康と経済の狭間で。フランス人の選択」
パリ在住のジャーナリスト浅野素女氏。健康か経済か。病と老いと死を、私たちはどう考えるべきなのか。
2020.08.11
|
17:46
藤原新也「新東京漂流」Vol.20「フランス・パリとの対話その2〜顔が隠れる恐怖とヨーロッパ文化」
藤原新也「新東京漂流」Vol.20「フランス・パリとの対話その2〜顔が隠れる恐怖とヨーロッパ文化」
パリ在住のジャーナリスト浅野素女氏。なぜ欧米人はマスクを好まないのか。経済と健康の狭間で。
2020.08.04
|
17:46
藤原新也「新東京漂流」Vol.19「フランス・パリとの対話その1〜死、旅、民主主義の危機」
藤原新也「新東京漂流」Vol.19「フランス・パリとの対話その1〜死、旅、民主主義の危機」
パリ在住のジャーナリスト浅野素女氏。フランス人の死生観、民主主義とフランスの現在地。
2020.07.28
|
14:10
藤原新也「新東京漂流」Vol.18「藤原新也写真展『花のParis』。パリでの撮影の日々」
藤原新也「新東京漂流」Vol.18「藤原新也写真展『花のParis』。パリでの撮影の日々」
ライカギャラリー東京、ライカギャラリー京都、ライカGINZA SIXにて、藤原新也写真展が開催されている。
2020.07.21
|
17:18
藤原新也「新東京漂流」Vol.17「藤原新也写真展『花のParis』。ライカについて語る」
藤原新也「新東京漂流」Vol.17「藤原新也写真展『花のParis』。ライカについて語る」
ライカギャラリー東京、ライカギャラリー京都、ライカGINZA SIXにて、藤原新也写真展が開催されている。
2020.07.14
|
17:22
藤原新也「新東京漂流」Vol.16「声で伝える、ということの考察その2。コロナの時代に思う」
藤原新也「新東京漂流」Vol.16「声で伝える、ということの考察その2。コロナの時代に思う」
写真を撮り文章を書いてきた藤原が、今「声」メディアで伝えていく意味を考える。
2020.07.07
|
11:15
藤原新也「新東京漂流」Vol.15「声で伝える、ということの考察。コロナの時代に思う」
藤原新也「新東京漂流」Vol.15「声で伝える、ということの考察。コロナの時代に思う」
写真を撮り文章を書いてきた藤原が、今「声」メディアで伝えていく意味を考える。
2020.06.30
|
15:28
藤原新也「新東京漂流」Vol.14「鹿との衝突、野生と人間の距離。コロナの時代に思う」
藤原新也「新東京漂流」Vol.14「鹿との衝突、野生と人間の距離。コロナの時代に思う」
東京から千葉房総へ運転する車で移動する藤原。鹿の群れに遭遇し、一頭と衝突する・・・
2020.06.23
|
20:23
藤原新也「新東京漂流」Vol.13「終わりの始まり。香港から自由は消えるのか」
藤原新也「新東京漂流」Vol.13「終わりの始まり。香港から自由は消えるのか」
香港取材を続けるジャーナリスト小川善照氏にインタビュー
2020.06.16
|
25:24
藤原新也「新東京漂流」Vol.12「ジョージ・フロイドの死、デモと暴動、分断のアメリカ」
藤原新也「新東京漂流」Vol.12「ジョージ・フロイドの死、デモと暴動、分断のアメリカ」
ニューヨーク電話インタビュー「Black Lives Matterムーブメント」
2020.06.09
|
27:04
藤原新也「新東京漂流」Vol.11「房総・八角堂のスタジオから〜台湾SARSに学ぶこと」
藤原新也「新東京漂流」Vol.11「房総・八角堂のスタジオから〜台湾SARSに学ぶこと」
台湾在住者に電話インタビュー。COVID-19感染を最小限に抑えた台湾。過去のSARSではどうだったのか。
2020.06.02
|
28:53
藤原新也「新東京漂流」Vol.10「非常事態宣言下の日本で〜房総・八角堂のスタジオから〜その2」
藤原新也「新東京漂流」Vol.10「非常事態宣言下の日本で〜房総・八角堂のスタジオから〜その2」
『猿の話その1』動物を媒介して広がったと言われるCOVID-19。猿の居る房総で考えること。
2020.05.26
|
14:43
藤原新也「新東京漂流」Vol.8「伊藤詩織さんとの対話その5」
藤原新也「新東京漂流」Vol.8「伊藤詩織さんとの対話その5」
『暗闇から光へ』
2020.05.12
|
17:47
藤原新也「新東京漂流」Vol.7「伊藤詩織さんとの対話その4」
藤原新也「新東京漂流」Vol.7「伊藤詩織さんとの対話その4」
元TBSワシントン支局長の山口敬之氏から性的暴行を受けたことを訴えたジャーナリスト伊藤詩織さんとの対話。その4回目。
2020.05.05
|
06:55
藤原新也「新東京漂流」Vol.6「伊藤詩織さんとの対話その3」
藤原新也「新東京漂流」Vol.6「伊藤詩織さんとの対話その3」
元TBSワシントン支局長の山口敬之氏から性的暴行を受けたことを訴えたジャーナリスト伊藤詩織さんとの対話。その3回目。
2020.04.28
|
11:07
藤原新也「新東京漂流」Vol.5「伊藤詩織さんとの対話その2」
藤原新也「新東京漂流」Vol.5「伊藤詩織さんとの対話その2」
元TBSワシントン支局長の山口敬之氏から性的暴行を受けたことを訴えたジャーナリスト伊藤詩織さんとの対話。その2回目。
2020.04.21
|
11:24
藤原新也「新東京漂流」Vol.4「伊藤詩織、ブラックボックス、若きジャーナリスト」
藤原新也「新東京漂流」Vol.4「伊藤詩織、ブラックボックス、若きジャーナリスト」
元TBSワシントン支局長の山口敬之氏から性的暴行を受けたことを訴えたジャーナリスト伊藤詩織さんとの出逢い
2020.04.14
|
09:41
<<最初
<前
4
5
6
次>
最後>>
Hosts & Guests
藤原新也
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる