SPINEAR

検索
Design

Vol.146 若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで

先週に続きミュージシャン/ギタリスト閑喜弦介さんを迎えて『若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 ギターの得意な空間と流れる独特の空気  03:12 Ponze Recordsについて  07:25 編曲しやすい曲〜サウンドの調和とメロディ  10:22 フランス留学の背景と当時の環境  14:36 音楽家として生きていくためのレッスンと制度  18:43 日本の器楽奏者の現状  21:17 良い編曲・良い作曲のラインと理想に近づくプロセス  25:26 編曲から演奏へのスピード感  27:26 既存の組み合わせで生まれる新たな音  34:23 幼少期の記憶とシンプルな美しさの追求  37:46 『上を向いて歩こう』  43:59 リスナーへの「問い」  <ゲストプロフィール> 閑喜 弦介(カンキ・ゲンスケ) ミュージシャン/ギタリスト。 1995年8月14日生まれ。大阪府出身。3歳で父からギターの手ほどきを受けて以来今日に至るまでプレイヤーとしての活動にとどまらず、編曲、作曲家としても、各方面からその卓越したセンスと技術に称賛を浴びている。ギター音楽大賞コンクールをはじめ、 日本国内外で数々の受賞を経て、 2014年よりパリエコールノルマル音楽院にて研鑽を積み、演奏家ディプロムを満場一致の首席で取得。2018年にはリール高等音楽院にてジュディカエル・ペロワの元でフランス国家演奏家資格を取得。その後、パリ地方音楽院JAZZ科を満場一致の首席で卒業。現在は日本に活動の場を移し、引き続き活動の幅を広げている。
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Vol.146 若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで
先週に続きミュージシャン/ギタリスト閑喜弦介さんを迎えて『若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 ギターの得意な空間...
2022.09.02|48:04

Other Episodes

Vol.54  デザイナーのための気候変動対策入門
今回はTakram LONDONディレクターでクリエイティブテクノロジストの牛込陽介さんを迎えて「デザイナーのための気候変動対策入門」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニング...
2020.11.27|50:54
Vol.53  気候変動とコンテクストデザイン〜「わかりにくさ」とZ世代をつなぐ
今回は経済思想家の斎藤幸平さんを迎えて「気候変動とコンテクストデザイン〜「わかりにくさ」とZ世代をつなぐ」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニングトーク〜弱い文脈でどう大衆を...
2020.11.20|40:20
Vol.52  ゆるやかな革命のビジョン〜気候変動対策に劇薬が必要な理由
今回は経済思想家の斎藤幸平さんを迎えて「ゆるやかな革命のビジョン〜気候変動対策に劇薬が必要な理由」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニングトーク 03:27 気候変動問題はこ...
2020.11.13|01:01:43
Vol.51  ユニコーン企業とゼブラ企業〜利益も社会貢献も諦めない道
今回は「ユニコーン企業とゼブラ企業〜利益も社会貢献も諦めない道」をテーマに渡邉がとことん語ります。 00:00 オープニングトーク 03:00 ユニコーン的価値観の限界と測れない価値の必要性 07:...
2020.11.06|27:22
Vol.50  ヴィジョンとプロダクトのつくりかた
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎月様々なゲストとトークセッションを繰り広げながら世の中に新たな「問い」を投げかける実験的・社会実装型プログラム。ポッドキャストではトークセ...
2020.10.30|30:34
Vol.49 プレハブ生活の少年がデザインに没頭するまで
今回はTakramメンバーでリードデザイナーの田中尚さんを迎えて「プレハブ生活の少年がデザインに没頭するまで」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニングトーク〜田中さんのTak...
2020.10.23|35:40
Vol.48 日々のインプットを経験化する〜当事者としての歴史
今回は株式会社コテン代表取締役CEOの深井龍之介さんを迎えて「21世紀に歴史を学ぶ意味〜多様性とメタ認知」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニングトーク 02:23 座学と体...
2020.10.16|45:44
Vol.47 21世紀に歴史を学ぶ意味〜多様性とメタ認知
今回は株式会社コテン代表取締役CEOの深井龍之介さんを迎えて「21世紀に歴史を学ぶ意味〜多様性とメタ認知」をテーマにトークセッションを行います。 00:00 オープニングトーク 02:19 株式会社...
2020.10.09|36:59
<<最初 <前 3 4 5 次> 最後>>

Hosts & Guests

00:00 0:00
拡大する
00:00 0:00
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる