Home
Shows
Latest Episodes
Hosts & Guests
News
Contact
About
SPINEAR Branded Podcasts
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Career Opportunities
© SPINEAR
News
安田 菜津紀(ゲスト:東京新聞の記者、望月衣塑子)
UP CLOSE from JAM THE WORLD
『菅総理の資質、そして説明責任について』
Share
https://spinear.com/shows/up-close-jam-the-world/?utm_source=up-close-jam-the-world&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
<iframe src="https://player.sonicbowl.cloud/episode/0462f733-33c5-486f-ae5a-981b3977001a/" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" height="240" width="100%" style="border:0"></iframe>
安田 菜津紀(ゲスト:東京新聞の記者、望月衣塑子)
安田 菜津紀(ゲスト:東京新聞の記者、望月衣塑子)
『菅総理の資質、そして説明責任について』
2020.09.24
|
28:24
Other Episodes
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
月イチ古谷経衡
2020.09.25
|
34:41
堀 潤(ゲスト:弁護士 亀石倫子)
堀 潤(ゲスト:弁護士 亀石倫子)
「性風俗業」「性風俗に携わる方々」への差別について
2020.09.18
|
34:17
安田 菜津紀(ゲスト:ベイルート在住のジャーナリスト、伊藤めぐみ)
安田 菜津紀(ゲスト:ベイルート在住のジャーナリスト、伊藤めぐみ)
『レバノン爆発事故のその後について』
2020.09.17
|
29:32
青木 理(ゲスト:共同通信・中国総局 早川真)
青木 理(ゲスト:共同通信・中国総局 早川真)
封鎖直前に現地入りされていた武漢のお話、 最新の中国のコロナ事情について
2020.09.16
|
31:03
津田 大介(ゲスト:ノンフィクションライター 森功)
津田 大介(ゲスト:ノンフィクションライター 森功)
実際に菅さんを徹底取材した方は “菅総理大臣”の誕生をどう見ているのか?
2020.09.15
|
33:04
堀 潤(ゲスト:自民党・青年局長 衆議院議員 小林史明)
堀 潤(ゲスト:自民党・青年局長 衆議院議員 小林史明)
「政治と政治家のあるべき姿を考える1週間」
2020.09.11
|
36:10
安田 菜津紀(ゲスト:上智大学法学部教授、三浦まり)
安田 菜津紀(ゲスト:上智大学法学部教授、三浦まり)
『安倍政権が掲げた「女性活躍推進」について』
2020.09.10
|
29:32
青木 理(ゲスト:亀井静香さん、山崎拓さん)
青木 理(ゲスト:亀井静香さん、山崎拓さん)
政界の先達は、今回の総裁選、今の政治、政治家をどう見ているのか?
2020.09.09
|
34:43
津田 大介(ゲスト:東京工業大学准教授 西田亮介)
津田 大介(ゲスト:東京工業大学准教授 西田亮介)
7年8か月の安倍政権でメディアはどう変容したのか?
2020.09.08
|
31:12
堀 潤(ゲスト:NPO法人 ピープルデザイン研究所 代表理事 須藤シンジ)
堀 潤(ゲスト:NPO法人 ピープルデザイン研究所 代表理事 須藤シンジ)
「超福祉展」について
2020.09.04
|
32:28
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「ライフリンク」の代表 清水康之)
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「ライフリンク」の代表 清水康之)
『夏休み明け、生きづらさを覚える子どもたちに、そしてコロナによって命を絶つ人を出さないためにどんな手立てが必要なのか?』
2020.09.03
|
29:41
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
「月イチ宮台」
2020.09.02
|
35:13
津田 大介(ゲスト:写真家 初沢亜利)
津田 大介(ゲスト:写真家 初沢亜利)
新型コロナに翻弄される「東京」の姿を追った 写真集「東京、コロナ禍。」について
2020.09.01
|
30:56
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
「月イチ古谷経衡」
2020.08.28
|
33:15
安田 菜津紀(ゲスト:ヒューマン・ライツ・ウォッチの日本代表 土井香苗)
安田 菜津紀(ゲスト:ヒューマン・ライツ・ウォッチの日本代表 土井香苗)
『日本のスポーツ界における子どもたちへの虐待の実態、そして改善策について』
2020.08.27
|
29:12
青木 理(ゲスト:東京都立大学名誉教授 乾彰夫)
青木 理(ゲスト:東京都立大学名誉教授 乾彰夫)
ポストコロナの学校教育について
2020.08.26
|
33:18
津田 大介(ゲスト:武蔵大学教授 庄司昌彦)
津田 大介(ゲスト:武蔵大学教授 庄司昌彦)
『自治体のデジタル化について』
2020.08.25
|
32:59
堀 潤(ゲスト:NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中権)
堀 潤(ゲスト:NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中権)
「日本はオリンピックを開催する準備ができていない」現状について
2020.08.21
|
30:34
安田 菜津紀(ゲスト:『緊急避妊薬を薬局でプロジェクト』の共同代表、 産婦人科医の遠見才希子)
安田 菜津紀(ゲスト:『緊急避妊薬を薬局でプロジェクト』の共同代表、 産婦人科医の遠見才希子)
『コロナ禍で増える若者たちの望まない妊娠、緊急避妊薬について』
2020.08.20
|
32:00
青木 理(ゲスト:元・東京新聞 ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二)
青木 理(ゲスト:元・東京新聞 ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二)
アメリカの最新事情について
2020.08.19
|
33:11
津田 大介(ゲスト:株式会社「ポリポリ」代表 伊藤和真)
津田 大介(ゲスト:株式会社「ポリポリ」代表 伊藤和真)
コロナ禍で話題の政策紹介サイト「ポリポリ」とは?
2020.08.18
|
32:21
堀 潤(ゲスト:民族派団体「一水会」代表 木村三浩)
堀 潤(ゲスト:民族派団体「一水会」代表 木村三浩)
「ニッポンの戦争責任」
2020.08.14
|
33:51
安田 菜津紀 「磐城飛行場」についての取材レポート
安田 菜津紀 「磐城飛行場」についての取材レポート
戦後75年特別企画。 福島第1原発の構内に、かつて少年飛行兵の訓練所として作られ、太平洋戦争の末期、特攻隊の訓練基地になった「磐城飛行場」について、安田菜津紀がお伝えします
2020.08.13
|
31:06
青木 理(ゲスト:ジャーナリスト 高瀬毅)
青木 理(ゲスト:ジャーナリスト 高瀬毅)
「広島旧陸軍 被服支廠 解体問題」
2020.08.12
|
34:24
堀 潤(ゲスト:健康社会学者 河合薫)
堀 潤(ゲスト:健康社会学者 河合薫)
コロナで浮き彫りになった「格差」の実態について 新型コロナの感染拡大を防ぐため、日本で緊急事態宣言が出されたのが4/7。全面解除が5/25。 この前後で職を失った方、会社をたたむことを決断された方が...
2020.08.07
|
33:15
安田 菜津紀(ゲスト:赤木雅子)
安田 菜津紀(ゲスト:赤木雅子)
『赤木雅子さんへのインタビュー 』
2020.08.06
|
30:40
青木 理(ゲスト:東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:東京都立大学教授 宮台真司)
「月イチ宮台」
2020.08.05
|
35:08
津田 大介(ゲスト:立命館大学教授 社会学者 立岩真也)
津田 大介(ゲスト:立命館大学教授 社会学者 立岩真也)
「優生思想は、なぜ危険なのか?」
2020.08.04
|
32:23
堀 潤(ゲスト:文筆家・作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:文筆家・作家 古谷経衡)
『月イチ古谷経衡』
2020.07.31
|
33:34
安田 菜津紀(ゲスト:社会学者で東京工業大学准教授 西田亮介)
安田 菜津紀(ゲスト:社会学者で東京工業大学准教授 西田亮介)
『新型コロナウイルスの感染拡大がもたらした問題、 不安の感染と耳を傾けすぎる政府について』
2020.07.30
|
30:17
<<最初
<前
4
5
6
次>
最後>>
Hosts & Guests
安田菜津紀
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる