Home
Shows
Latest Episodes
News
About
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Contact
© SPINEAR
News
津田 大介(ゲスト:フランス在住のライター 高崎順子)
UP CLOSE from JAM THE WORLD
2度目のロックダウンに踏み切ったフランスの最新状況はどうなっているのか?
Share
https://spinear.com/shows/up-close-jam-the-world/?utm_source=up-close-jam-the-world&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
Episodes
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
毎月恒例「月イチ古谷経衡」
2020.11.27
|
33:54
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の木下正一郎)
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の木下正一郎)
『医療事故の再発防止を目的とした「医療事故調査制度」について』
2020.11.26
|
30:40
青木 理(ゲスト:元東京新聞ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二)
青木 理(ゲスト:元東京新聞ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二)
「アメリカの今後」について
2020.11.25
|
34:15
堀 潤(ゲスト:千葉商科大学 准教授 田中信一郎)
堀 潤(ゲスト:千葉商科大学 准教授 田中信一郎)
「人口減少時代における地方自治体の財政政策のあり方」について
2020.11.20
|
35:21
安田 菜津紀(ゲスト:「ビデオニュース・ドットコム」の代表、ジャーナリストの神保哲生)
安田 菜津紀(ゲスト:「ビデオニュース・ドットコム」の代表、ジャーナリストの神保哲生)
『権力によるメディアの監視は何をもたらすのか?』
2020.11.19
|
28:57
青木 理(ゲスト:毎日新聞論説委員 小倉孝保)
青木 理(ゲスト:毎日新聞論説委員 小倉孝保)
アメリカ大統領選の結果による各国の反応
2020.11.18
|
32:55
堀 潤(ゲスト:キャスター/ジャーナリスト 安藤優子)
堀 潤(ゲスト:キャスター/ジャーナリスト 安藤優子)
報道番組の現場について
2020.11.13
|
32:40
安田 菜津紀(ゲスト:千葉経済大学短期大学部こども学科教授、柏木恭典)
安田 菜津紀(ゲスト:千葉経済大学短期大学部こども学科教授、柏木恭典)
「赤ちゃんポスト」について
2020.11.12
|
30:39
青木 理(ゲスト:社会学者、東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:社会学者、東京都立大学教授 宮台真司)
月イチ宮台
2020.11.11
|
35:37
津田 大介(ゲスト:ライター 武田砂鉄)
津田 大介(ゲスト:ライター 武田砂鉄)
「分かりやすい」が評価されすぎている現在のニッポンの問題点とは?
2020.11.10
|
32:55
堀 潤(ゲスト:株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室淑恵)
堀 潤(ゲスト:株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室淑恵)
「霞ヶ関の働き方改革」について
2020.11.06
|
30:59
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の上谷さくら)
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の上谷さくら)
『女性アスリートの盗撮問題について』
2020.11.05
|
30:38
津田 大介(ゲスト:岡山大学教授 産婦人科医 中塚幹也)
津田 大介(ゲスト:岡山大学教授 産婦人科医 中塚幹也)
夫婦以外の第三者の卵子や精子による不妊治療で生まれた 子どもの親子関係を明確にするための民法特例法案とは?
2020.11.03
|
31:10
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
月イチ古谷経衡
2020.10.30
|
32:15
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の駒井知会)
安田 菜津紀(ゲスト:弁護士の駒井知会)
『日本の入管収容制度について』
2020.10.29
|
29:32
青木 理 (ゲスト : 元東京新聞ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二さん)
青木 理 (ゲスト : 元東京新聞ニューヨーク支局長、ジャーナリスト 北丸雄二さん)
「アメリカ大統領選」
2020.10.28
|
33:22
津田 大介(ゲスト:「日本労働者協同組合連合会」理事長 古村伸宏)
津田 大介(ゲスト:「日本労働者協同組合連合会」理事長 古村伸宏)
ワーカーズコープとは一体どんなものなのか?
2020.10.27
|
32:14
堀 潤(ゲスト:れいわ新選組 代表 山本太郎)
堀 潤(ゲスト:れいわ新選組 代表 山本太郎)
「野党共闘は誰のためなのか? いま野党に求められている政策は何か?」
2020.10.23
|
33:25
安田 菜津紀(ゲスト:日本ファンドレイジング協会の代表理事、鵜尾雅隆)
安田 菜津紀(ゲスト:日本ファンドレイジング協会の代表理事、鵜尾雅隆)
『寄付には社会をどう変える力があるのか?』
2020.10.22
|
29:40
青木 理(ゲスト:芥川賞作家 中村文則)
青木 理(ゲスト:芥川賞作家 中村文則)
今の日本、これからの日本をどう見ているのか?
2020.10.21
|
32:21
津田 大介(ゲスト:昭和女子大学 理事長 総長 坂東眞理子)
津田 大介(ゲスト:昭和女子大学 理事長 総長 坂東眞理子)
現在のニッポンの女性を取り巻く状況良くなった点、まだまだ足りない点について
2020.10.20
|
32:49
堀 潤(ゲスト:国立/北海道教育大学で「東アジアの政治史」を教えていた 袁克勤教授の息子さん、袁成驥さん)
堀 潤(ゲスト:国立/北海道教育大学で「東アジアの政治史」を教えていた 袁克勤教授の息子さん、袁成驥さん)
日本で教鞭を執っていたある大学教授の失踪事件について
2020.10.16
|
29:37
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「POSSE」の代表、今野晴貴)
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「POSSE」の代表、今野晴貴)
『ベーシックインカムについて』
2020.10.15
|
31:37
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
月イチ宮台真司
2020.10.14
|
35:12
津田 大介(ゲスト:NPO法人「フローレンス」代表理事 駒崎弘樹)
津田 大介(ゲスト:NPO法人「フローレンス」代表理事 駒崎弘樹)
保育や教育現場に性犯罪者を立ち入らせない仕組み「日本版DBS」とは?
2020.10.13
|
28:45
堀 潤(ゲスト: 高校生の 高校生による 高校生のための ビジネスプランコンテストを主催された 池野百香さん、香川県の「ゲーム条例」は「違憲」だとして、 裁判に訴えた 渉さん)
堀 潤(ゲスト: 高校生の 高校生による 高校生のための ビジネスプランコンテストを主催された 池野百香さん、香川県の「ゲーム条例」は「違憲」だとして、 裁判に訴えた 渉さん)
「社会を少しでも良くしようと活動する2人の高校生」
2020.10.09
|
34:15
安田 菜津紀(ゲスト:一般社団法人「fair」の代表理事、松岡宗嗣)
安田 菜津紀(ゲスト:一般社団法人「fair」の代表理事、松岡宗嗣)
『どんなジェンダー、セクシュアリティでもフェアに生きられる社会』
2020.10.08
|
30:48
青木 理(ゲスト : 『「山奥ニート」やってます。』 著者 石井あらた)
青木 理(ゲスト : 『「山奥ニート」やってます。』 著者 石井あらた)
「山奥ニート」について
2020.10.07
|
34:12
津田 大介(ゲスト : 一般社団法人「Sowledge」代表 鶴田七瀬)
津田 大介(ゲスト : 一般社団法人「Sowledge」代表 鶴田七瀬)
「性教育トイレットペーパー」に込めた思いについて
2020.10.06
|
34:15
堀 潤(ゲスト:月曜日 ニュース・スーパーバイザー/津田大介)
堀 潤(ゲスト:月曜日 ニュース・スーパーバイザー/津田大介)
「安倍政権の7年8ヶ月でメディアはどう変わったか?」
2020.10.02
|
33:08
<<最初
<前
1
2
3
4
5
6
次>
最後>>
Hosts & Guests
津田大介
About
先週、日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が2日連続で過去最多を記録しましたが… 現在、ヨーロッパでも強烈な第2波が襲い、フランスでは連日3万人から5万人が新たにコロナに感染し、500人前後が犠牲になっています。 収束の見通しが立たない中、フランス政府は12月1日までとしていた外出禁止期間を延長する意向を示していますが… 最新の状況はどうなっているのでしょうか? そこで今夜は、フランス在住のライター、高崎順子さんにお話を伺います。
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる