Home
Shows
Latest Episodes
News
About
How to Listen
Terms of Service
Privacy Policy
Contact
© SPINEAR
News
津田 大介(ゲスト:株式会社カタルチア 代表 高橋絵理)
UP CLOSE from JAM THE WORLD
これまでの概念を覆す、アナウンサーのセカンドキャリアの作り方とは?
Share
https://spinear.com/shows/up-close-jam-the-world/?utm_source=up-close-jam-the-world&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
津田 大介(ゲスト:株式会社カタルチア 代表 高橋絵理)
津田 大介(ゲスト:株式会社カタルチア 代表 高橋絵理)
これまでの概念を覆す、アナウンサーのセカンドキャリアの作り方とは?
2021.02.09
|
31:32
Other Episodes
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「POSSE」の代表、今野晴貴)
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「POSSE」の代表、今野晴貴)
『ベーシックインカムについて』
2020.10.15
|
31:37
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
月イチ宮台真司
2020.10.14
|
35:12
津田 大介(ゲスト:NPO法人「フローレンス」代表理事 駒崎弘樹)
津田 大介(ゲスト:NPO法人「フローレンス」代表理事 駒崎弘樹)
保育や教育現場に性犯罪者を立ち入らせない仕組み「日本版DBS」とは?
2020.10.13
|
28:45
堀 潤(ゲスト: 高校生の 高校生による 高校生のための ビジネスプランコンテストを主催された 池野百香さん、香川県の「ゲーム条例」は「違憲」だとして、 裁判に訴えた 渉さん)
堀 潤(ゲスト: 高校生の 高校生による 高校生のための ビジネスプランコンテストを主催された 池野百香さん、香川県の「ゲーム条例」は「違憲」だとして、 裁判に訴えた 渉さん)
「社会を少しでも良くしようと活動する2人の高校生」
2020.10.09
|
34:15
安田 菜津紀(ゲスト:一般社団法人「fair」の代表理事、松岡宗嗣)
安田 菜津紀(ゲスト:一般社団法人「fair」の代表理事、松岡宗嗣)
『どんなジェンダー、セクシュアリティでもフェアに生きられる社会』
2020.10.08
|
30:48
青木 理(ゲスト : 『「山奥ニート」やってます。』 著者 石井あらた)
青木 理(ゲスト : 『「山奥ニート」やってます。』 著者 石井あらた)
「山奥ニート」について
2020.10.07
|
34:12
津田 大介(ゲスト : 一般社団法人「Sowledge」代表 鶴田七瀬)
津田 大介(ゲスト : 一般社団法人「Sowledge」代表 鶴田七瀬)
「性教育トイレットペーパー」に込めた思いについて
2020.10.06
|
34:15
堀 潤(ゲスト:月曜日 ニュース・スーパーバイザー/津田大介)
堀 潤(ゲスト:月曜日 ニュース・スーパーバイザー/津田大介)
「安倍政権の7年8ヶ月でメディアはどう変わったか?」
2020.10.02
|
33:08
安田 菜津紀(ゲスト:火曜日ニュース・スーパーバイザー、青木理)
安田 菜津紀(ゲスト:火曜日ニュース・スーパーバイザー、青木理)
『人種差別やレイシズムについて』
2020.10.01
|
28:55
青木 理(ゲスト:木曜日ニュース・スーパーバイザー、堀潤)
青木 理(ゲスト:木曜日ニュース・スーパーバイザー、堀潤)
「香港問題と、国家資本主義をとる対中外交で 求められるバランス」
2020.09.30
|
10:08
津田 大介(ゲスト:ニュース・スーパーバイザー水曜日担当 フォトジャーナリスト 安田菜津紀)
津田 大介(ゲスト:ニュース・スーパーバイザー水曜日担当 フォトジャーナリスト 安田菜津紀)
「意外と知らないフォトジャーナリストの仕事」
2020.09.29
|
32:44
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
月イチ古谷経衡
2020.09.25
|
34:41
安田 菜津紀(ゲスト:東京新聞の記者、望月衣塑子)
安田 菜津紀(ゲスト:東京新聞の記者、望月衣塑子)
『菅総理の資質、そして説明責任について』
2020.09.24
|
28:24
堀 潤(ゲスト:弁護士 亀石倫子)
堀 潤(ゲスト:弁護士 亀石倫子)
「性風俗業」「性風俗に携わる方々」への差別について
2020.09.18
|
34:17
安田 菜津紀(ゲスト:ベイルート在住のジャーナリスト、伊藤めぐみ)
安田 菜津紀(ゲスト:ベイルート在住のジャーナリスト、伊藤めぐみ)
『レバノン爆発事故のその後について』
2020.09.17
|
29:32
青木 理(ゲスト:共同通信・中国総局 早川真)
青木 理(ゲスト:共同通信・中国総局 早川真)
封鎖直前に現地入りされていた武漢のお話、 最新の中国のコロナ事情について
2020.09.16
|
31:03
津田 大介(ゲスト:ノンフィクションライター 森功)
津田 大介(ゲスト:ノンフィクションライター 森功)
実際に菅さんを徹底取材した方は “菅総理大臣”の誕生をどう見ているのか?
2020.09.15
|
33:04
堀 潤(ゲスト:自民党・青年局長 衆議院議員 小林史明)
堀 潤(ゲスト:自民党・青年局長 衆議院議員 小林史明)
「政治と政治家のあるべき姿を考える1週間」
2020.09.11
|
36:10
安田 菜津紀(ゲスト:上智大学法学部教授、三浦まり)
安田 菜津紀(ゲスト:上智大学法学部教授、三浦まり)
『安倍政権が掲げた「女性活躍推進」について』
2020.09.10
|
29:32
青木 理(ゲスト:亀井静香さん、山崎拓さん)
青木 理(ゲスト:亀井静香さん、山崎拓さん)
政界の先達は、今回の総裁選、今の政治、政治家をどう見ているのか?
2020.09.09
|
34:43
津田 大介(ゲスト:東京工業大学准教授 西田亮介)
津田 大介(ゲスト:東京工業大学准教授 西田亮介)
7年8か月の安倍政権でメディアはどう変容したのか?
2020.09.08
|
31:12
堀 潤(ゲスト:NPO法人 ピープルデザイン研究所 代表理事 須藤シンジ)
堀 潤(ゲスト:NPO法人 ピープルデザイン研究所 代表理事 須藤シンジ)
「超福祉展」について
2020.09.04
|
32:28
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「ライフリンク」の代表 清水康之)
安田 菜津紀(ゲスト:NPO法人「ライフリンク」の代表 清水康之)
『夏休み明け、生きづらさを覚える子どもたちに、そしてコロナによって命を絶つ人を出さないためにどんな手立てが必要なのか?』
2020.09.03
|
29:41
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
青木 理(ゲスト:社会学者 東京都立大学教授 宮台真司)
「月イチ宮台」
2020.09.02
|
35:13
津田 大介(ゲスト:写真家 初沢亜利)
津田 大介(ゲスト:写真家 初沢亜利)
新型コロナに翻弄される「東京」の姿を追った 写真集「東京、コロナ禍。」について
2020.09.01
|
30:56
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
堀 潤(ゲスト:作家 古谷経衡)
「月イチ古谷経衡」
2020.08.28
|
33:15
安田 菜津紀(ゲスト:ヒューマン・ライツ・ウォッチの日本代表 土井香苗)
安田 菜津紀(ゲスト:ヒューマン・ライツ・ウォッチの日本代表 土井香苗)
『日本のスポーツ界における子どもたちへの虐待の実態、そして改善策について』
2020.08.27
|
29:12
青木 理(ゲスト:東京都立大学名誉教授 乾彰夫)
青木 理(ゲスト:東京都立大学名誉教授 乾彰夫)
ポストコロナの学校教育について
2020.08.26
|
33:18
津田 大介(ゲスト:武蔵大学教授 庄司昌彦)
津田 大介(ゲスト:武蔵大学教授 庄司昌彦)
『自治体のデジタル化について』
2020.08.25
|
32:59
堀 潤(ゲスト:NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中権)
堀 潤(ゲスト:NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中権)
「日本はオリンピックを開催する準備ができていない」現状について
2020.08.21
|
30:34
<<最初
<前
1
2
3
4
5
6
7
次>
最後>>
Hosts & Guests
津田大介
About
新型コロナウイルスの感染拡大は雇用環境にも大きな打撃を与えていますが… こうした中、正社員の局アナと比べて不安定になりがちなフリーアナウンサーが作った制作会社が注目を集めています。 アナウンサーは「喋りのプロ」である一方、なかなか潰しが利かず、セカンドキャリアに失敗することも少なくないんだそうですが… この会社から不安定な職業に就いている人が学べるヒントとは? 株式会社カタルチア 代表の高橋絵理さんにたっぷりお話を伺います。
Home
Shows
Episodes
00:00
0:00
15
15
1x
拡大する
00:00
0:00
15
15
1x
00:00
0:00
15
15
1x
再生速度を変更
0.5x
0.8x
1x
1.2x
1.5x
2x
3x
閉じる