SPINEAR

検索
News

津田大介(ゲスト:上智大学教授 澤田稔)

「「9 月入学制」慎重派が懸念する問題点とは?」 新型コロナウイルスの影響で学校の休校が長引く中、新学年のスタートを 9 月に変更する意見が急浮上しています。世論調査では「賛成」の意見が多いようですが、「慎重派」はどんな点を懸念しているのでしょうか?そこで今夜は 9 月入学に慎重な立場で、教育方法論がご専門の上智大学教授の澤田稔さんに電話をつないでお話を伺います。
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
津田大介(ゲスト:上智大学教授 澤田稔)
「「9 月入学制」慎重派が懸念する問題点とは?」 新型コロナウイルスの影響で学校の休校が長引く中、新学年のスタートを 9 月に変更する意見が急浮上しています。世論調査では「賛成」の意見が多いようです...
2020.05.19|29:25

Other Episodes

青木理(ゲスト:劇団「青年団」主宰、劇作家 平田オリザ)
「自粛がもたらす日本の文化芸術への深刻な影響について」 新型コロナウイルスの感染拡大に対する政府の大規模文化イベント自粛要請は、舞台演劇界にどれだけ大きな打撃を与えているか?さらに、自粛がもたらす日...
2020.04.08|32:29
津田大介(ゲスト:慶應大学法科大学院教授 奧邨弘司)
「新型コロナウイルス感染拡大で注目されるフェアユースについて」 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新年度の授業を遠隔で実施しようとする教育機関が増えています。こうした中で注目を集めるキーワードに「...
2020.04.08|30:39
<<最初 <前 6 7 8 次> 最後>>

Hosts & Guests

00:00 0:00
拡大する
00:00 0:00
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる