SPINEAR

検索
Society & Culture

EPISODE 71

ゲストは、ヴィーガン・レストラン、菜道のチーフシェフ、楠本勝三さんが登場。 ■ゲスト <楠本勝三> 1975年生まれ、岡山県出身。調理師専門学校卒業後、都内ホテル、レストランでフランス料理修行経験を積むが、繊細な味わいに魅かれ和食に転向。いくつかの和食の店でさらに研磨を積み、フレンチの要素を取り入れた独自のスタイルを確立、2010年から都内の会員制和食店に料理長として迎えられ9年間都内会員制レストラン店主歴任。2019年2月に株式会社Funfair入社、ヴィーガンレストラン「菜道」、マレーシア「Samurai Ramen Umami Premium」のメニュー監修を担当。菜道を開店してから、世界中のヴィーガン/ベジタリアンに最も利用されているレストラン情報サイト「Happycow」で世界1位を獲得。
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
EPISODE 71
ゲストは、ヴィーガン・レストラン、菜道のチーフシェフ、楠本勝三さんが登場。 ■ゲスト <楠本勝三> 1975年生まれ、岡山県出身。調理師専門学校卒業後、都内ホテル、レストランでフランス料理修行経験を...
2022.02.16|31:51

Other Episodes

駅や空港に「人名」をつけるフランス人と、地名を選ぶ日本人
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、永井酒造 「Awa酒協会」初代理事長...
2023.01.08|05:04
スライスされたマンゴーはどこで採れた? ウォルマートなど食品トレーサビリティの今
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、永井酒造 「Awa酒協会」初代理事長...
2023.01.06|06:07
中国客はもう「買い物」だけで満足しない インバウンド再開後の集客戦略
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、永井酒造 「Awa酒協会」初代理事長...
2023.01.04|09:28
永井酒造代表取締役・6代目蔵元 ・「Awa酒協会」初代理事長 永井則吉-前編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2023.01.02|37:09
元F1ドライバー片山右京が「ツール・ド・フランス」を目指す理由
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は オフィシャルコラムニスト・片山右京さんの【元F1ドライバー...
2023.01.01|07:45
「何になりたい」から「どうありたいか」へ。個性を主体的に生きる社会を
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は Forbes JAPANさんの【「何になりたい」から「どう...
2022.12.30|07:45
スモール・ジャイアンツアワード、今年のグランプリは筑水キャニコムに
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は Forbes JAPAN 編集部さんの【スモール・ジャイア...
2022.12.28|03:14
釜浅商店四代目店主 熊澤大介-後編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.12.26|22:33
人口が減少するイタリア、移住者に「奨励金」を提供する町が増加中
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、釜浅商店四代目店主 熊澤大介さんとと...
2022.12.25|07:30
個の時代にこそ必要な「信じるリーダーシップ」
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、釜浅商店四代目店主 熊澤大介さんとと...
2022.12.23|07:21
イタリア産生ハムの輸入規制で気づいた地域食材が持つ牽引力
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、釜浅商店四代目店主 熊澤大介さんとと...
2022.12.21|10:12
釜浅商店四代目店主 熊澤大介-前編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.12.19|26:25
フォーブス「30 UNDER 30」発表 起業で世界を変える若手600人
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は、オフィシャルコラムニスト・田崎健太さんの【フォーブス「30...
2022.12.18|04:29
「お茶」を身近で価値あるものに 一保堂茶舖とバッグのマスターピースが協業
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は、【「お茶」を身近で価値あるものに 一保堂茶舖とバッグのマス...
2022.12.16|03:11
W杯、ベスト8の壁 日本代表には何が足りなかったのか?
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は、オフィシャルコラムニスト・田崎健太さんの【W杯、ベスト8の...
2022.12.14|06:12
AGRIST株式会社代表取締役/地域商社こゆ財団代表理事 齋藤潤一-後編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.12.12|25:40
100兆円の「貯金」から「投資」へ。JAグループ運営「AgVenture Lab」に年1万人が集まる理由
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、AGRIST株式会社代表取締役/地域...
2022.12.11|06:21
「他人の目」が邪魔する地方の事業承継 黒字廃業を防ぐには?
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、AGRIST株式会社代表取締役/地域...
2022.12.09|04:40
世界的ホテリエが認めた「地域の文化をつくる」旅館 瀬戸内の島に開業
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、AGRIST株式会社代表取締役/地域...
2022.12.07|05:31
AGRIST株式会社代表取締役/地域商社こゆ財団代表理事 齋藤潤一-前編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.12.05|26:10
労働時間が「増えた」と感じる若手 テレワークから出社回帰の現象も
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、Kitchen & Companyパ...
2022.12.04|09:16
世界に開かれた宿へ 「里山十帖」が料理十か条を掲げる理由
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、Kitchen & Companyパ...
2022.12.02|07:53
ブルックリン・ベッカム、缶入り日本酒を米国で展開
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、Kitchen & Companyパ...
2022.11.30|05:28
Kitchen & Company パートナー  HUGO BUREL
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.11.28|26:15
「地域」をブランド化することで高付加価値を生み出すイタリアの食材
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は、オフィシャルコラムニスト・山中 律子さんの【「地域」をブラ...
2022.11.27|08:44
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回は世界経済フォーラム さんの【日本はなぜ幸福度が低いのか? キ...
2022.11.25|07:06
数字でみる「史上最高額」のサッカーW杯、カタール大会
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はMatt Craig さんの【数字でみる「史上最高額」のサッ...
2022.11.23|07:33
鎌倉投信株式会社 代表取締役社長 鎌田恭幸-後編-
日本のカルチャーを創り出す、モノ・コト・ヒトの魅力を引き出し、世界に向けての価値観を共有するクリエイティブ・プログラム「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」。...
2022.11.21|23:25
日本の起業家には、グローバルレベルの「ナラティブづくり」が必要だ
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、鎌倉投信株式会社代表取締役社長、鎌田...
2022.11.20|08:17
ふるさと納税の利用率は半数程度。一番の理由は「使い方がわからない」
Forbes JAPAN よりピックアップしたニュースをお届けする、『VISION TO THE FUTURE Stories』! 今回はエピソードトークゲスト、鎌倉投信株式会社代表取締役社長、鎌田...
2022.11.18|08:11
<<最初 <前 2 3 4 次> 最後>>

Hosts & Guests

00:00 0:00
拡大する
00:00 0:00
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる