Search
11月30日、世界で今起きていること〜COP28がはじまる/ディズニー新作映画、また不発/さらば、ゴールドマン/ジャック・マーからアリババへのメッセージ/ウォルマートの中国離れ■ステッカーもらえる!ア...
2023.11.30|00:05:44
8月31日、百貨店大手「そごう・西武」の労働組合が業界としては61年ぶりのストライキを西武池袋本店で行い、大きな話題になった。若い世代にはあまり馴染みのない「ストライキ」は何のためにあるのか?総合サポ...
2023.11.29|00:45:57
11月29日、世界で今起きていること〜つぎの万博はサウジ/AmazonにもAIチャットボットが登場した/SHEINは上場の準備ができている/バフェットの盟友、99歳で死去/グーグルは休眠アカウントを削...
2023.11.29|00:06:31
コロナが明けても旅行勘がまったく戻らず、旅行を全然しなかった2023年を悔やむ大森に、「悔やむことあった方が、モチベーションになる。それを改善したり、挑戦したりすればいいだけだから」とあくまでもポジテ...
2023.11.29|00:37:01
#12は、「AFTER THE GIG.」のインタビュアーを務めるJIJI(シンガー/モデル)が、自らのクリエイションについて語りました。UKロックやオルタナティブシーンを想像させるサウンドと柔らかい...
2023.11.29|00:22:04
『人新世の「資本論」』の著者で、東京大学准教授の斎藤幸平さんをお迎えして8月に出版された『コモンの「自治」論』(集英社)について伺います。さらに、神宮外苑再開発の執行停止などを求める裁判の原告にも加わ...
2023.11.28|00:47:47
11月28日、世界で今起きていること〜UAEはCOPついでに石油の商談をするつもり/ニュージーランドは禁煙推進をやめる/EUはアマゾンの大型買収を阻止したい/ジャック・マーが再始動する/ドリトスが咀嚼...
2023.11.28|00:06:40
先月10月30日、沖縄にある普天間基地の移設先となっている辺野古沖の工事を進めるため、国が県に代わって工事を承認する「代執行」に向けた裁判の第1回口頭弁論が福岡高裁那覇支部で行われ、即日結審しました。...
2023.11.27|00:41:14
11月27日、世界で今起きていること〜アメリカ人は最大のセールに賭けている/4歳の女の子がハマスから解放された/イーロン・マスクはイスラエルに行く/ファーウェイはEVのプラットフォーマーを目指す/今年...
2023.11.27|00:06:24
毎週月曜日は、皆さんからのお悩み相談のメッセージにお答えします。今回は「食べたくないハイカロリーのスイーツを出されたらどうする?」についてです。美容家の神崎恵と編集者の大森葉子でお届けする雑談ポッドキ...
2023.11.27|00:08:42
前回に引き続きゲストは中華料理愛好家の酒徒さん。最新著書「手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華」ができるまでのエピソード0のお話を伺います。📍indexゲストは引き続き酒徒さん/中国で出会っ...
2023.11.27|00:26:50
リスナーさんが素敵なGIFを作ってくれました!今までの名言〜可愛いロゴまで!その中のとあるGIFに大爆笑!?みんなもたくさん使ってね〜!❤️🔥定期的にインスタライブやってるよ🎵▼BossのInsta...
2023.11.27|00:28:18
空気の澄んだ地方への秋旅のお話。山梨県北杜、北海道十勝での体験。#敦子スメならではの旅の必需品もご紹介。============🎧福本敦子のきくこすめ番組へのご感想、メールはこちらまでkiku.cos...
2023.11.27|00:08:13
今回は、韓国に留学中の前田エマさんを迎えて留学への思い、そして韓国での過ごし方、そして、コミュニケーションをとる中で感じた言語の面白さとは?さらに、自分の作品について語る「六畳一間」では、もはや恒例と...
2023.11.27|00:18:26
今回は「UKの学校で女子も平等の時間サッカーをする制度施行へ」というニュースから、UKとUSの課外授業・部活の違いを学びました!新しいレッスンは毎週月曜日配信!SPINEARのほか、Apple Pod...
2023.11.27|00:26:39
クリエイティブディレクター・小橋賢児が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えするトークセッション「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、幻冬舎・箕...
2023.11.26|00:35:48
ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。クリエイティブディレクター・小橋賢児が今回アップデートするのは「現代アートの現在地」アーティスト/YouTuber・CHRISさ...
2023.11.26|00:23:04
今回のゲストは、タレントでエッセイストの青木さやかさん。20代で訪れたインドや、短期留学した中国。絶景を観に訪れたスウェーデンなど、様々な旅のエピソードを伺いました。
2023.11.25|00:25:55
86回目に紹介したライフタイムブルース、「真実(ほんとう)の物語」は…沖縄でシステムエンジニアの仕事をする男性が「スターマン」を聞くとき。京都で医療の仕事に就く男性が大事にしていた「インコ」。茨城県で...
2023.11.25|00:28:08
クリエイティブディレクター・小橋賢児による声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは、『ワールドエンタメツアー』について。デンマーク、イギリス、アメリカ … 各国のエンタメを吸収すべ...
2023.11.24|00:12:02
AI・人工知能の規制に向けた動きが活発化しています。11月1日と2日、イギリスでAIの安全な活用について話し合う初の国際会議「AI安全サミット」が開催。国内では11月7日に「AI戦略会議」が開かれ、あ...
2023.11.24|00:42:15
今回のテーマは・・・<上質な観察力~感度を鍛える読書>一見、実社会では役に立ちそうもない文学や哲学の本。しかし、それらは読む人の感性を磨き、観察力、創造力の基盤になるのではないでしょうか?...
2023.11.24|00:09:14
40回目の配信ということで、時間の限り皆さんからいただいたメッセージを紹介します。今回は「海外留学」「定年後」「キャリコン試験」などについてです。ハッシュタグは、#キャリコン編集長毎週金曜日に新しいエ...
2023.11.24|00:14:18
先週に続きトラベルライフスタイルマガジンLivhub編集長の飯塚彩子さんを迎えて『帰ってからがむしろ旅〜振り返りが日常を変える』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 振り返りの必要...
2023.11.24|00:44:32
『読書の秋』という言葉は中国が「唐」と呼ばれていた時代に活躍した詩人/韓愈が、自身の作品の中で「秋は過ごしやすいから読書をするのに適している」という内容の詩を詠んだことに由来すると言われています。みな...
2023.11.23|00:34:23
11月23日、世界で今起きていること〜オランダ総選挙は極右が勝利を収める見込み/フィンランドは国境を閉ざした/イスラエルとハマスが人質交換で合意/アルトマンがオープンAIに帰ってくる/ブラックピンクは...
2023.11.23|00:05:59
11月14日、国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」が記者会見を開き、刑務所に収監されている女性の人権状況に関する調査結果を発表した。そこから見えてきたのは日本の刑務所における慣習が国際的な基...
2023.11.22|00:49:40
11月22日、世界で今起きていること~Xはメディア監視団体と全面対決する/バイナンスは罪を認める/バイデンはなまえを間違える/消息不明の中国CEOは逮捕されていた/ロンドンは古い街並みを優先する■ステ...
2023.11.22|00:05:47
月曜日は皆様からのメッセージ回。たくさんのご相談をいただいている中、私たちの悩みも皆さんに聞いていただこうと赤裸々告白。「最近、仕事の質が大幅に変わり、若者にまざって悪戦苦闘中」だと大森。一方、神崎の...
2023.11.22|00:28:12
今回は「AFTER THE GIG.」のインタビュアーを務めるJIJI(シンガー/モデル)が、これまでインタビューした5人のアーティストとの対話を改めて振り返ります。音楽とファッションについて、そして...
2023.11.22|00:27:06