SPINEARは、デジタル音声市場において、企画制作・配信・データ提供までを担う、唯一無二の存在です。ストーリーを通して、想像力をかき立てる有意義な音声コンテンツをお届けします。
2020年のサービス開始より70以上のオリジナルポッドキャスト、ブランデッドポッドキャストの企画、制作、配信を行っています。
ポッドキャスト・音声コンテンツを通してより良い体験を生み出し、より良い社会のために日々成長を続けます。

Branded Podcasts

SPINEARブランデッドポッドキャストと共にチャレンジしましょう!日本のポッドキャスト市場で認められた、SPINEARのプロフェッショナルチームが、高品質で成果に繋がるポッドキャストの制作・配信を実現します。お気軽にお問い合わせください。

Original Podcasts

SPINEARオリジナルポッドキャストと共にチャレンジしましょう!日本のポッドキャスト市場で認められた、SPINEAR のプロフェッショナルチームが、高品質で成果に繋がるポッドキャストの制作・配信を実現します。お気軽にお問い合わせください。

| Hosts & Guests | Hosts & Guests | Hosts & Guests | Hosts & Guests | Hosts & Guests | Hosts & Guests

能條桃子

能條桃子

Momoko Nojo

1998年生まれ。2019年、若者の投票率が80%を超えるデンマークに留学し、若い世代の政治参加を促進するNO YOUTH NO JAPANを設立。Instagramで選挙や政治、社会の発信活動(現在フォロワー約10万人)をはじめ、若者が声を届けその声が響く社会を目指して、アドボカシー活動、自治体・企業・シンクタンクとの協働などを展開中。2022年、政治分野のジェンダーギャップ解消を目指し20代・30代の地方選挙への立候補を呼びかけ一緒に支援するムーブメントFIFTYS PROJECTを行う一般社団法人NewSceneを設立。慶應義塾大学院経済学研究科修士卒。TBSラジオ アシタノカレッジ、テレビ朝日 大下容子・ワイドスクランブル!、東京MX 堀潤モーニングフラッグ出演中。TIME誌の次世代の100人 #TIME100NEXT 2022選出。

四十物十四

四十物十四

Jyushi Aimono

ヴィジュアル系バンド【アルゴξ楽団】のヴォーカリスト。泣き虫でナルシスト。ブタのぬいぐるみの「アマンダ」を大事にしている。初対面の相手に対してや緊張している時は性格が一変し、大仰で気障な口調で話しだす。学生時代、過酷ないじめにあっていたが、弁護士である天国獄に助けられ、以来獄のことを尊敬している。

ハリー杉山

ハリー杉山

Harry Sugiyama

東京生まれ、イギリス育ち。イギリス人の父と日本人の母を持つハーフ。日本語、英語、中国語、フランス語の 4 か国語を話せるマルチリンガル。現在は、「ノンストップ」(フジテレビ)、「4 時も!シブ 5 時」(NHK)、「どーも、NHK」(NHK)、などにレギュラー出演中。タレント、MC、モデルとして、様々なメディアで幅広く活躍中。

変態紳士クラブ

変態紳士クラブ

Hentai Shinshi Club

野中モモ

野中モモ

Momo Nonaka

東京生まれ。翻訳者、ライター。訳書にヴィヴィエン・ゴールドマン『女パンクの逆襲―フェミニスト音楽史』(ele-king Books)、レイチェル・イグノトフスキー『世界を変えた50人の女性科学者たち』(創元社)他多数。著書に『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』(晶文社)、『デヴィッド・ボウイ 変幻するカルト・スター』(筑摩書房)。

大草 直子

大草 直子

Naoko Okusa

1972 年生まれ 東京都出身。大学卒業後、現・ハースト婦人画報社へ入社。雑誌の編集に携わった後、独立しファッション誌、新聞、カタログを中心にスタイリングをこなすかたわら、イベント出演や執筆業にも精力的に取り組む。WEBメディア「AMARC (amarclife.com )」を主宰。AMARC magazine の編集長兼発行人。インスタグラム@naokookusaも人気。

グローバー

グローバー

Grover

1978 年生まれ。神奈川県横浜市出身。桐蔭学園 (小・中・高) 卒業。高校在籍時、フィリップス・アカデミー・アンドーヴァー校 (米ボストン) に短期留学。東京大学文学部 (美術史学) 卒業。ミュージシャンとしての活動を主に、ラジオナビゲーター、テレビなどでも活躍。"名画×名曲"をテーマに立ち上げた、全く新しい美術鑑賞 YouTube チャンネル【日めくり 3 分間名画】では、出演、企画、プロデュースを務める。文化芸術を幅広く盛り上げるため、日々奔走中。

牛田悦正

牛田悦正

YOSHIMASA USHIDA

1992年、東京生まれ。Rapper, Youtuber, 哲学研究者。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。バンドBullsxxtでライブや音楽制作を行ったり、学生団体SEALDs(2015-2016)のメンバーとして社会運動に参加するなど、活動は多岐にわたる。2023年には、社会問題についてわかりやすく解説するYouTubeチャンネル「おしえて!うしくん!」を開始した。論考に「ケンドリック・ラマー、この人間の無力」(『ユリイカ』第50巻第11号)ほか、共著に『民主主義ってなんだ?』(河出書房新社)ほか、訳書にジャン=ピエール・デュピュイ『カタストロフか生か』(共訳、明石書店)がある。YouTube URL: https://www.youtube.com/@Oshiete_Ushikun

News