Search
エトガル・ケレット 著 / 広岡杏子 訳『銀河の果ての落とし穴』より「毎日が誕生日」(河出書房新社)金持ちの男が大金を叩いて買ったのは、他人の誕生日。幸せな毎日を過ごす中、新しい”感動”と出会うことに...
2021.08.27|09:01
今回はTakramメンバーからデザインエンジニアの谷口靖太郎さんとクリエイティブテクノロジストの藤吉賢さんを迎えて『Takram が考える農業・次世代の食文化─世界とテーブルのつなぎ方』をテーマにトー...
2021.08.27|45:13
世界 200 カ国で活動を展開する国際環境 NGO350.org の渡辺瑛莉さんが、お仕事で滞在する西表島からリモートで登場。現地に滞在して感じる自然の豊かさ、そして、たくましさを語る。
2021.08.26|08:59
From ネパールから現地の最新ニュースをお届け。カトマンズで旅行会社の代表を務める春日山さんが気になるニュースを紹介。「ネパールで水害続く」「8 月頃から秋にかけて、たくさんの祭りが行われる」
2021.08.26|08:43
8/24 (火) に開会した『東京 2020 パラリンピック』。堀自身、パラリンピックについては、NPO 法人「国際障害者スポーツ写真連絡協議会」(通称:パラフォト)のメンバーとして取材する予定。今回...
2021.08.26|31:38
ゲストは、株式会社メルカリのDiversity & Inclusion Teamマネージャー 寶納弘奈(ほうのうひろな)さん。会社の枠を超えて、社会全体を巻き込む同社のダイバーシティ&インクルージョン...
2021.08.26|29:50
パラスポーツが注目を集める中、アスリートの戦いを応援すべく、あらためて「車いすバスケットボール」がどんなスポーツか、観戦のコツなどを、バスケットボールアナリストの佐々木クリスさんが解説する。
2021.08.25|13:47
From マレーシア・クアラルンプールから現地の最新ニュースをお届け。「ムヒディン首相が辞任、保守勢力が実権を掌握」、「マレーシアの長期滞在ビザの条件が厳格化、海外移住先人気ナンバーワンの地位に暗雲」...
2021.08.25|09:02
名古屋出入国在留管理局の施設で今年 3 月に亡くなった スリランカ人女性のウィシュマさん。出入国管理庁が公表した最終調査報告書には、収容の契機となった DV 被害をめぐる専門家の分析もなく、大きな批判...
2021.08.25|36:53
ゲストは、ドレスとストリートを自在に行き来するスタイルが注目を集める、世界的ファッションアイコンで、ファッションキュレーターの小木"POGGY"基史さんが登場。<小木"POGGY"基史> 1976年、...
2021.08.25|33:00
ドイツ生まれ、ドイツ・ルクセンブルク国籍。宇宙開発スタートアップ「ispace」のグローバルアフェアズ&コミュニケーションンズスペシャリスト、ケヴィン・ザレスキさんが登場。日々の宇宙開発 が進み、実際...
2021.08.24|10:09
From スペイン・バルセロナから現地の最新ニュースをお届け。バルセロナ在住会社員&フリーライター中森有紀(ゆき)さんが気になるニュースを紹介。「コロナでもスペイン人は相変わらず明るい」「緊急時にかけ...
2021.08.24|08:18
先日、韓国と北朝鮮が途絶えていた南北の通信連絡線を再開させたと発表。対話再開が期待されたものの、北朝鮮は韓国とアメリカによる合同軍事演習に反発し、韓国との定時連絡に応じておらず、一転、悪化しているので...
2021.08.24|36:27
「東京 2020 オリンピック」では 2 人のアスリートが、それぞれ難民や亡命を希望する出来事があった。ウガンダ代表のウエイトリフティングの選手は帰国後、警察に数日間拘束され・・・ベラルーシ代表の陸上...
2021.08.23|26:37
フランス、パリ在住ジャーナリスト浅野素女氏。ロックダウンによって大きな変化を余儀なくされた日常生活、変わった風景、失われた店や場所。それは、人の心や気の流れさえも変えた。
2021.08.23|17:33
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。今回はリスナーの皆さんのお悩みにお答えしたり、最近のお仕事について語る「六畳一間」のコーナーをお送りします。
2021.08.23|13:54
渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の『マン・レイと女性たち』からNetflixでのドキュメンタリーまで、芸術の秋におすすめなTopics。
2021.08.23|06:10
「メーン州の港で巨大ラバーダック🐤が目撃される」から、rubber duckiesとprankのUK🇬🇧/US🇺🇸表現について話しました👀新しいレッスンは、毎週月曜日配信!SPINEARのほか、App...
2021.08.23|19:25
DJユニットSoi48の高木紳介さんに、サイヨーについて、様々な角度から解説して頂きます。
2021.08.23|16:38
私たち人間が感じとる香りには2種類の香りがあり、実は想像以上に嗅覚の生き物である。日本で育まれた香りの文化もあれば、「香り」は今やブランディング、テクノロジーの世界でも注目を集めていて、可能性に溢れて...
2021.08.23|13:05
「元祖ノマドワーカー」として肩書や専門領域にとらわれない、新しい働き方の最前線を走る安藤美冬をお迎え。SNSやネットと「繋がらない生き方」を実践した生き方から、イノベーションのヒントを探します。クリエ...
2021.08.22|00:35:17
小橋賢児(クリエイティブディレクター)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」ヴィーガンの焼き菓子を展開する、ovgo B.A.K.E.R...
2021.08.22|00:17:00
今回のゲストは、ベーシストの櫻井哲夫さん。国境を越えて音世界を旅する、櫻井さんの思い出を伺いました。
2021.08.21|23:45
「Spotify HYPNOSIS WAVE」第 29 回 (8/20 放送) は、ナゴヤ・ディビジョン “Bad Ass Temple” のメンバー全員が登場!波羅夷空却、四十物十四、天国獄が、あな...
2021.08.21|00:22:38
47回目のテーマは「目標13:気候変動に具体的な対策を」。ゲストは、植物由来の素材で持続可能な服作りを目指すブランド「KAPOK KNOT」を展開するKAPOK JAPAN株式会社、代表の深井喜翔さん...
2021.08.20|21:00
クリエイティブディレクター・小橋賢児による声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は、「バーニングマン」について語ります。「バーニングマン」とは毎年アメリカのネバダ州ブラック・ロック・デザー...
2021.08.20|00:11:54
スペインを舞台に開催中のグランツール『ブエルタ・ア・エスパーニャ』。元プロロードレーサーで、現在は日本自転車普及協会・主幹調査役の栗村修さんとレースの魅力をご紹介します。今回は、新城幸也選手にフォーカ...
2021.08.20|10:45
カレーを愛するラッパー / PodcasterのTaiTan (Dos Monos) とレギュラー出演中のイナダシュンスケさんで、以前J-WAVEにて放送された際にいただいた沢山のメッセージから数通を...
2021.08.20|12:37
ファリザ・アビドヴァさんはウズベキスタン生まれ。グローバル・コラボレーションの促進に情熱を注ぐシリアル・アントレプレナー = 連続起業家として活躍されています。今回は、世界各地で技術革新が進む中、国内...
2021.08.20|08:06
東京オリンピック男子マラソンで金メダルのエリウド・キプチョゲ選手が帰国するも国民が不満、注目のスタートアップ事業、世界第 3 位を誇るバラの輸出が回復しつつあるというニュースまで、ケニアから現地ならで...
2021.08.20|08:18