Search
世界で今起きていること。サウジ、元建て石油販売を検討/中国でコロナの新規感染者数が倍増/世界が必要とする石油量/宇宙飛行の最長記録更新……。グローバルビジネスメディア『Quartz』のNYのニュースル...
2022.03.16|04:14
第8回のゲストは、前回に引き続き、VOGUE JAPANエディター 中村真由美さん。中村さんの「Bucket List」とは?今回は、これからの夢や目標についてお伺いします。いま、大きく変わっているV...
2022.03.16|28:34
このPODCASTは普通のニュースプログラムでは聴けないカルチャーニュースをリスナー目線で分かり易く解説していく新しいタイプのニュースPODCASTです。毎週 月曜日、水曜日、金曜日 の朝に配信。面白...
2022.03.16|12:05
ゲストは、山梨県笛吹市で創業106年を誇る一ノ瀬瓦工業の代表で、世界にいぶし銀の瓦プロダクトを発信するkawaraクリエイター、一ノ瀬靖博さんが登場。■ゲスト<一ノ瀬靖博> 1976年山梨生まれ。22...
2022.03.16|28:50
朝日新聞デジタルの編集長を務める伊藤大地さんが初登場。ウクライナ情勢の国際世論において「誰でも自由に」「中立に」「インターネットは国境を越える」といったインターネットの普及を支えた楽観的な考え方はもは...
2022.03.15|08:58
オスロ在住の北欧ジャーナリスト、フォトグラファー、鐙麻樹さんにウクライナ情勢の影響でオスロの薬局ではヨウ素剤がどこも品切れ、また、高騰する電気代について伺いました。
2022.03.15|09:59
警察庁に「サイバー警察局」を新設する警察法改正案を閣議決定した。国会に提出し、可決されれば4月1日に発足する。全国を管轄区域とし、国の機関として直接捜査することができるようになり、戦後の日本警察の歴史...
2022.03.15|39:44
世界で今起きていること。原油価格が下落/モデルナがHIV向けワクチンの臨床実験/中露の切れない関係/群れで狩りをするクモ……。グローバルビジネスメディア『Quartz』のNYのニュースルームから、世界...
2022.03.15|04:18
先月発売された『文藝春秋/3月特別号』に衝撃の記事が掲載され波紋を呼んでいます。その内容は『京都府から出馬した自民党の国会議員に総額1億円を超える選挙買収疑惑』があるというモノ。記事では裏付けとなる証...
2022.03.14|32:52
世界で今起きていること。中国・香港でCOVID-19感染拡大/ガソリン価格高騰で米ウーバーが追加料金/ディディ、香港上場を中断/ロシアでインスタ遮断……。グローバルビジネスメディア『Quartz』のN...
2022.03.14|04:22
今回は、リスナーから届いた買い物失敗エピソードからある物から「エロス」を感じるというメッセージまで。そして、イラストにも表現されているたなかみさきが感じる「エロス」とは?さらに、自分の作品について語る...
2022.03.14|15:29
星占い豆知識3週目!あなたの星座の反対側には何座がいて、どんな相性なの?
2022.03.14|10:12
「『人間失格』が海外で大ヒットする」というニュースから、 英語の「ブーム」を表す表現や「恐怖」にまつわる表現を学びました👀新しいレッスンは、毎週月曜日配信!SPINEARのほか、Apple Podca...
2022.03.14|19:01
食について知りたいこと、学びたいことを深掘りするお勉強回。魚を食べることについて考える、後編!国の取り組み、普段のお買い物での魚の選び方、「未利用魚」の現状とは?引き続きTUMMY株式会社代表で「食と...
2022.03.14|26:11
ウクライナ系カナダ人の仲間がいることで「ロシア・ウクライナ情勢」をより身近に感じているミラ。彼女がプロデュースする企業、Jam Tokyoで参加・取材した渋谷反戦デモの様子は?辻本清美元議員にインタ...
2022.03.14|33:12
このPODCASTは普通のニュースプログラムでは聴けないカルチャーニュースをリスナー目線で分かり易く解説していく新しいタイプのニュースPODCASTです。毎週 月曜日、水曜日、金曜日 の朝に配信。面白...
2022.03.14|10:12
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.03.13|00:29:18
後藤正文がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。今回アップデートするのは、『これからの「社会をデザイン」する開発者の思考。』15歳で起業された若き開発者、現在 WED...
2022.03.13|00:17:45
今回のゲストは、プロハンドボール選手の土井レミイ杏利さん。語学留学のために訪れたフランス・シャンベリで、プロ契約に至った経緯とは?さらに、密かにたくらむ〈夢の旅〉まで、いろいろな旅のお話を伺いました。
2022.03.12|24:38
76回目のテーマは「目標8 働きがいも経済成長も」。ゲストはHarvestX株式会社 代表・市川友貴さん。アイアンマンに憧れた少年がいちごを栽培するようになったきっかけとは…?
2022.03.12|22:32
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。東日本大震災から11年。今回は、『復興』をテーマに話します。福島県の浜通りを巡り、改めて感じたこと...
2022.03.11|00:07:50
日本の報道現場にて、制作ディレクターを務めながら、独自取材も行うジャーナリスト朴眞煥さんが、激闘だった韓国大統領選は異例続き。今回の選挙は、20代と、30代の投票がカギになったが、若者の間でも一枚岩で...
2022.03.11|07:22
トルコ・イスタンブールにおよそ3年半在住、人道支援ワーカー、YouTuberの片野田義人さんに「トルコ・アンタルヤで、ロシア・ウクライナの外相会談が開催」「通貨リラの下落と、ウクライナ危機で続く高イン...
2022.03.11|07:27
3月11日で東日本大震災から11年。お話を伺う秋元菜々美さんは、中学1年生の時に震災と原発事故のため自宅が帰還困難地域に。現在は地元の福島県富岡町の町役場に勤めながら、ご自身の経験をもとに富岡町周辺を...
2022.03.11|38:40
世界で今起きていること。EU、ウクライナの早期加盟申請を拒否/JDドットコムが3年ぶりに赤字に転落/ペロトンがサブスクに挑戦/国際関係とISSへの影響/目を開けて寝るサメ……。グローバルビジネスメディ...
2022.03.11|03:55
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 」に出演の斉藤和義さんが登場!斉藤さんの歌詞の世界を、川田十夢さんの「シンガーソングタグクラウド」で分析!
2022.03.11|23:19
今回、番組にお迎えするのは、JAXA新事業促進部事業開発グループ、グループ長、プロデューサーの上村俊作さんです。民間人による宇宙旅行など、宇宙に関する人類の夢は、もはや夢ではなく、現実になりつつある昨...
2022.03.11|09:48
話題のテックニュースから最新ガジェット情報、音楽ニュース、HIPHOPスラングなどの豆知識まで、普通のニュースプログラムでは聴けないカルチャーニュースを毎週月曜日、水曜日、金曜日朝にお届けします。ホス...
2022.03.11|01:30
現在ウクライナで起きている戦争は、日本人にとって対岸の火事、遠い場所の出来事ではない。もし中国が台湾に侵攻したとき、日本は、そしてアメリカは、どのような行動をとるのか。
2022.03.11|18:05
Takramメンバーからビジネスマネジャーの嶽澤奏子さんを迎えて『カルチャーを体現するルールを実装する方法』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 嶽澤さんが行う組織デザイン 0...
2022.03.11|41:49