Search
デザインオフィス「nendo」の佐藤オオキとクリス智子が、“デザインを音で楽しむ”をテーマにお届けする『CREADIO』。
12月4日の放送は、オオキさん最新のお仕事の裏側を覗きます。
この度、オオキ...
2020.12.21|28:18
クリーンビューティって? 最近とても気になっている動きやムーブメントのはなし
2020.12.21|09:28
今回は、イギリスのTaste of Xmas クリスマスの味をご紹介!
新しいレッスンは、毎週月曜日配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon ...
2020.12.21|15:58
今回は平野紗季子の大好物のひとつ"ピザ"について。ニューヨークスタイルのスライスピザ屋「PIZZA SLICE」オーナーの猿丸浩基さんをお迎えして、ピザとの出会いからニューヨークでの修行のエピソード、...
2020.12.21|29:30
国連・広報センター所長 根本かおるさんをお迎えします。
世界が取り組む「持続可能な開発目標(SDGs)」。その活動の意義と世界が目指す「豊かな社会」とは?SDGsに関するアクションに取り組む「SDG...
2020.12.20|27:21
世界選手権やオリンピックでメダルを獲得し、
40歳になった今も現役プロ陸上選手として走り続ける末續慎吾さん。
合宿で訪れたオーストラリアの思い出、「走ること」についてなど伺います。
2020.12.19|24:38
12回目のテーマは「目標11:住み続けられるまちづくりを」。
株式会社TREEの水野雅弘さんに、日本が世界でもトップクラスに抱えている問題点から
個人が貢献できるまちづくりとの関わり方や、可能性につい...
2020.12.18|23:00
女優・創作あーちすと のんによる「TALK IN THE POD」。今回は、のん&大友良英&Sachiko M3人によるユニット「のんとも。M」について話します。
12月24日(木)に、のんとも。M...
2020.12.18|16:12
鬼と一緒におどるおじいさん!
出演:ジョン・カビラ
文:なんだかんた
なんどもくりかえしてきいて、そうぞうしてみよう!
この企画はおなじみの「昔話 / 童話」をオリジナルアレンジで制作。
これを ...
2020.12.18|08:12
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎月様々なゲストとトークセッションを繰り広げながら世の中に新たな「問い」を投げかける実験的・社会実装型プログラム。ポッドキャストではトークセ...
2020.12.18|38:28
『2020年・コロナで女性を取り巻く問題顕在化元年』
2020.12.17|29:11
「2020年・脱資本主義元年」
2020.12.16|34:57
今回のゲストは「イチローズ・モルト」の製造・販売を行い、世界が注目するウイスキーメーカー、株式会社ベンチャーウイスキーの代表、肥土伊知郎さん。
秩父産のウィスキーが、香港で約1億円で競売にかけられ落札...
2020.12.16|34:09
「2020年 声を上げやすくなった元年」
2020.12.15|33:42
日本を代表する割烹料理店「伯翠庵」。長き歴史を閉じるその最後の夜、藤原は独り舌鼓を打ち、女将と語り合う…
2020.12.15|33:21
イラストレーター、たなかみさきがお送りするプログラム。
今回も熊本からリスナーのお悩みにたなかみさきがお答えします。
2020.12.14|09:37
デザインオフィス「nendo」の佐藤オオキとクリス智子が、“デザインを音で楽しむ”をテーマにお届けする『CREADIO』。
11月27日の放送は、リスナーのみなさんのメッセージから、ふたりが夜な夜な語...
2020.12.14|21:11
射手座の新月、土星と木星が水瓶座入り…などなど、流れが大きく変わる1週間、星の話から美容の話。
2020.12.14|08:05
今回は、アメリカ英語を中心に、車やドライブの時に使える単語のレッスン!
新しいレッスンは、毎週月曜日配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon ...
2020.12.14|17:37
前回に続いて中国のHIP HOP事情を、クリエイティブディレクター、陳暁夏代さんとともにお伝えします。そして中国・広州のラッパー、AR 刘夫阳にインタビュー!
新しいエピソードは、隔週月曜日配信!
...
2020.12.14|25:14
ラッパーのBASIさんをお迎えします。
Gotchの新アルバム『Lives By The Sea』に収録されている楽曲「The Age」に参加するBASIが、同作の制作秘話から、ラップの表現力の可能...
2020.12.13|27:03
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」
Official髭男dismや藤井...
2020.12.13|29:35
国内外で展覧会やワークショップを多数開催されている、水彩画家の永山裕子さん。
国際的な水彩画展に招かれ、訪れたイタリアの街ファブリアーノの思い出や、
塩を用いた技法など、作品制作のお話なども伺います。
2020.12.12|23:08
11回目のテーマは「目標15:陸の豊かさも守ろう」。
SDGs教育日本一を目指す郁文館夢学園で
SDGsを担当している先生、渡邉烈士さん。
伐採のせいだけではない、森林減少の原因とは…?
2020.12.11|24:46
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。
今回のテーマは「資本主義」について。
後藤はつい最近、YouTubeの配信番組(D2021「...
2020.12.11|07:45
雨に降られてしまった おじいさん、鬼の大宴会。
出演:ジョン・カビラ
文:なんだかんた
なんどもくりかえしてきいて、そうぞうしてみよう!
この企画はおなじみの「昔話 / 童話」をオリジナルアレンジ...
2020.12.11|08:31
ロックバンド「amazarashi」の社会的な問題を背景にした、独特の世界観とは
2020.12.11|29:34
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎月様々なゲストとトークセッションを繰り広げながら世の中に新たな「問い」を投げかける実験的・社会実装型プログラム。ポッドキャストではトークセ...
2020.12.11|47:32
『ヘイトスピーチの現状と課題について』
2020.12.10|29:22