後藤正文

Masafumi Goto
1976 年生まれ。ASIAN KUNG-FU GENERATION のボーカル&ギターであり、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。これまでにキューンミュージック (ソニー) から 9 枚のオリジナルアルバムを発表。2010 年にはレーベル「only in dreams」を発足させ、WEB サイトも同時に開設。また、新しい時代やこれからの社会など私たちの未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』を編集長として発行し続け、2018 年からは新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』の立ち上げ、朝日新聞の朝刊・文化芸能面でのコラム連載「後藤正文の朝からロック」を担当するなど、音楽はもちろんブログやツイッターでの社会とコミットした言動でも注目されている。2020 年 5 月から全国 7 公演 ASIAN KUNG-FU GENERATION「Tour 2020 酔杯2?The Song of Apple?」も決定している。Gotch 名義でのソロ活動も活発に行い、2020 年 6 月 20 日の Record Store Day には後藤自らミックスを手がけた作品『Nothing But Love』(Side B『You』) をアナログ盤 (12inch シングル) にてリリースする。著書に『何度でもオールライトと歌え』(ミシマ社)、『YOROZU~妄想の民俗史~』(ロッキング・オン)、『銀河鉄道の星』(原作:宮沢賢治、編:後藤正文、絵:牡丹靖佳、ミシマ社刊) ほか。

Latest Episodes

後藤正文、AIの進化で生み出されるテキストについて。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回お話しするテーマは「AI ChatGPT」について。いよいよここまで来たんだ...
2023.02.10|00:06:41
【後藤正文×中村佑介】"描く"というクリエイティブに迫る
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2023.01.08|00:32:35
後藤正文と竹田ダニエルが考える、「世代」と「価値観」
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」今回は、アメリカ在住の音楽エージェント...
2023.01.08|00:24:59
後藤正文、『いつか笑える日が来る』を読んで感じた「HOME」のかたち。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「HOME」最近、仕事も合間にコツコツ読んでいるという奥田知志さん...
2023.01.06|00:07:22
後藤正文が、農家 兼 僧侶・中村明珍に訊くライフシフト。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.12.11|00:35:22
【後藤正文×井本喜久】「農ライフ」から生き方のヒントを探る
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」今回は、農ライファーズ 代表・井本喜久...
2022.12.11|00:10:25
後藤正文、沖縄での出会いとそこで感じ考えたこと。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「沖縄」人との繋がりを感じたという沖縄での出来事を始め、そこで考え...
2022.12.09|00:08:28
【後藤正文×成田悠輔】アルゴリズムでロックスターは生まれるのか?!
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.11.13|00:38:37
後藤正文 共に豊かに働くための「Do It Yourself」
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「Do It Yourself」。コロナ禍に入って以降、なるべく人...
2022.11.11|00:06:11
【大江千里×後藤正文】シンガーからピアニストへ…その決意と思い
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.10.09|00:35:57
【MAP】クラムボン・ミトが考えるNFTと音楽の未来と可能性。
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.10.09|00:26:39
後藤正文が映画『重力の光』観て感じた、これからとは。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は「石原海監督の映画『重力の光』」について。北九州にある困窮者支援をするキリ...
2022.10.07|00:07:11
【後藤正文×石井光太】国語力再生に必要なそのアプローチとは。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.09.11|00:30:39
【MAP】8分23秒の大作!藤本陸斗『Liquid Metal』の制作秘話
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.09.11|00:18:31
「SUMMER SONIC 2022」で後藤正文が感じたこと
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は「SUMMER SONIC 2022」について。ジェンダーバイアスに抗う。...
2022.09.09|00:06:11
【後藤正文×藤巻亮太】今までの音楽活動とこれから。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.08.14|00:33:09
【MAP】NFTと音楽の『権利』について考える。
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.08.14|00:16:05
後藤正文の「インディーロック通信」
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は「後藤正文 インディーロック通信」!お仕事を続けながら音楽を続ける。そんな...
2022.08.12|00:09:00
【後藤正文×谷津賢二】医師・中村哲の"生きる"とは
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.07.10|00:27:00
【MAP】藤本陸斗 制作楽曲を披露
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.07.10|00:25:41
後藤正文が考える「音楽のチカラ」とは。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「音楽のチカラ」について。音楽を介して、共通項を見出す。音楽から広...
2022.07.08|00:07:06
後藤正文が柳沢英輔に訊く、奥深き音の世界
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.06.12|00:26:34
【MAP】後藤正文が藤本陸斗と考える、今後の創作活動
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.06.12|00:20:06
【後藤正文】ネット社会から見る「音楽の個性」とは?
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「個性」について。世界中でアップロードされ続ける膨大な音楽。情報が...
2022.06.10|00:06:16
【後藤正文×butaji】創作活動に懸ける想いに迫る
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.05.08|00:23:49
後藤正文と対馬芳明が考える、次世代ミュージション発掘とその可能性
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 M.A.P.(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメン...
2022.05.08|00:23:23
【後藤正文】"菌"に聴かせる音楽って?
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「酵母に聴かせる音楽」について。お酒の酵母、微生物たちに聴かせる音...
2022.05.06|00:06:56
【後藤正文×音楽プロデューサー・KM】音楽を生み出すクリエイティブとは。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.04.10|00:29:10
後藤正文が赤澤直樹に訊く。音楽における「NFT」活用法
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 M.A.P.(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメン...
2022.04.10|00:18:05
後藤正文がウクライナのニュースを読んで、感じ考えたこととは。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「ウクライナ」について。ウクライナで有名なロックバンドのあるメンバーが戦場を巡る...
2022.04.08|00:07:33
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen on Youtube
Listen on Substack
00:00 0:00
拡大する
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen on Youtube
Listen on Substack
00:00 0:00
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen on Youtube
Listen on Substack
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる