

後藤正文
Masafumi Goto
1976 年生まれ。ASIAN KUNG-FU GENERATION のボーカル&ギターであり、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。これまでにキューンミュージック (ソニー) から 9 枚のオリジナルアルバムを発表。2010 年にはレーベル「only in dreams」を発足させ、WEB サイトも同時に開設。また、新しい時代やこれからの社会など私たちの未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』を編集長として発行し続け、2018 年からは新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』の立ち上げ、朝日新聞の朝刊・文化芸能面でのコラム連載「後藤正文の朝からロック」を担当するなど、音楽はもちろんブログやツイッターでの社会とコミットした言動でも注目されている。2020 年 5 月から全国 7 公演 ASIAN KUNG-FU GENERATION「Tour 2020 酔杯2?The Song of Apple?」も決定している。Gotch 名義でのソロ活動も活発に行い、2020 年 6 月 20 日の Record Store Day には後藤自らミックスを手がけた作品『Nothing But Love』(Side B『You』) をアナログ盤 (12inch シングル) にてリリースする。著書に『何度でもオールライトと歌え』(ミシマ社)、『YOROZU~妄想の民俗史~』(ロッキング・オン)、『銀河鉄道の星』(原作:宮沢賢治、編:後藤正文、絵:牡丹靖佳、ミシマ社刊) ほか。
Latest Episodes
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.09.11|00:18:31
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は「SUMMER SONIC 2022」について。ジェンダーバイアスに抗う。...
2022.09.09|00:06:11
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.08.14|00:33:09
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.08.14|00:16:05
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回は「後藤正文 インディーロック通信」!お仕事を続けながら音楽を続ける。そんな...
2022.08.12|00:09:00
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.07.10|00:27:00
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.07.10|00:25:41
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「音楽のチカラ」について。音楽を介して、共通項を見出す。音楽から広...
2022.07.08|00:07:06
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.06.12|00:26:34
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 MAP(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメンター陣...
2022.06.12|00:20:06
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「個性」について。世界中でアップロードされ続ける膨大な音楽。情報が...
2022.06.10|00:06:16
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.05.08|00:23:49
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 M.A.P.(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメン...
2022.05.08|00:23:23
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「酵母に聴かせる音楽」について。お酒の酵母、微生物たちに聴かせる音...
2022.05.06|00:06:56
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.04.10|00:29:10
後藤正文も参加する次世代アーティストを発掘、育成するJ-WAVEの音楽プロジェクト「MUSIC ACCELERATOR PROGRM」通称 M.A.P.(マップ)J-WAVEと豪華プロデューサーやメン...
2022.04.10|00:18:05
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)声のブログ「TALK IN THE POD」。今回のテーマは「ウクライナ」について。ウクライナで有名なロックバンドのあるメンバーが戦場を巡る...
2022.04.08|00:07:33
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.03.13|00:29:18
後藤正文がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。今回アップデートするのは、『これからの「社会をデザイン」する開発者の思考。』15歳で起業された若き開発者、現在 WED...
2022.03.13|00:17:45
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。東日本大震災から11年。今回は、『復興』をテーマに話します。福島県の浜通りを巡り、改めて感じたこと...
2022.03.11|00:07:50
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2022.02.13|00:29:51
後藤正文がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。今回は、来月3月2日に2nd ALBUM『TICKETS』をリリースされるシンガーソングライター・竹内アンナさんをお迎...
2022.02.13|00:17:35
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。今回は、映画「フィールズ・グッド・マン」から、著作権について考えます。角度を変えてみることで見えて...
2022.02.11|00:11:33
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」今回は、androp・内澤崇仁さんをお...
2022.01.09|00:19:03
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。今回は、ディズニープラスで公開中の映画『ザ・ビートルズ:Get Back』について。The Bea...
2022.01.07|11:20
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2021.12.12|00:34:41
後藤正文がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。今回は、「THEATER for ALL」ディレクター・金森 香さんをお迎えして『エンターテイメントのバリアフリー化』...
2021.12.12|00:13:28
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。今回は、『時間は存在しない』の著者である、カルロ・ロヴェッリの新刊『世界は「関係」でできている』を...
2021.12.10|00:07:27
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き...
2021.11.14|00:31:06
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)による「TALK IN THE POD」。今回は、松村圭一郎さん著「くらしのアナキズム」を読んで感じ、考えたことを話します。無政府主義=アナ...
2021.11.12|00:08:51