4月にみなさまに愛されたエピソードのランキングをもとに、いまおすすめのエピソードをご紹介!
いつもチェックしてくださっているあなたは振り返りとして!「聴いてみたかったけどなにから聴けばいいのかわからない...」と思っていたあなたはお試しとして!ぜひチェックしてみてくださいね!
Society & Culture
「WE LOVE モスバーガー!前編」
4月よりラジオも放送開始し、ポッドキャストも毎週更新になってパワーアップした『味な副音声』。ラジオもポッドキャストも愛してくださってありがとうございます!
このエピソードでは「私の愛するモスフードTOP5」と題してそれぞれのメニューをご紹介しています。
このPodcastを聴いて、モスバーガーへGO!(※タイアップではなく、ただ平野紗季子がモスバーガーを好きすぎて話しています)
「『“モテ”から考える、“男らしさ”って?』Vol.1」
性にまつわることを、いつもの自分の温度で話してみませんか?自分や相手のからだ、セックス、性差別、ひとりひとり異なるセクシュアリティ、ジェンダーアイデンティティ、してもしなくてもいい恋愛についてなど、さまざまなトピックを自分の言葉で話しはじめ、考えはじめてみるプログラム。
このエピソードでは、人々の恋愛観から見えてくる「モテ」について、そしてその反対側「非モテ」の存在について。ゲストに、恋バナ収集ユニット「桃山商事」として活動する清田隆之さんを迎え、お話していきます。ぜひお聴きください!
SDGs
「Episode 2:フェミニスト / 『ぜんぶ運命だったんかい』著者 笛美さん」
社会に変化をもたらしているリーダーたちの、活動の裏にあるモチベーションや葛藤は何なのか? このポッドキャストでは、世の中を「ベター」にするために行動している方々をゲストに招き、メディア掲載情報やSNS投稿からではわからない、ゲストの「ここだけの話」をお届けしています。
今回は、フェミニストの笛美さんをゲストに迎え、笛美さんがフェミニストとして活動されるきっかけや活動内容についてトークを繰り広げます。
気づいていないうちに差別をしている/受けているかも...?理不尽に対して自分を責めていませんか...?ぜひこのポッドキャストを聴いて、考えるきっかけとしてみてください!
「ゲストに武井壮さんをお迎え!~前半~」
「私たちの生活、未来のために。あしたからすぐ行動できる身近なアクションのきっかけ作り」をテーマに、青山の「ITOCHU SDGsSTUDIO」からお届けするプログラム 。
ゲストに武井壮さんをお迎えし、スポーツと気候変動や環境との関係、貧困と飢餓の倒し方についてなどのお話を伺いました。
「VC業界のジェンダーギャップとESG投資」
このエピソードでは、ゲストに、ESG投資に重視したベンチャーキャピタル MPower Partners 鈴木絵里子さんをお迎え。時代の流れとともに変化する投資のカタチや、VC業界と企業の関係性、ジェンダーギャップについて話をお伺いしました。
ニュース
「2022-03-29 青木理『月イチ宮台』」
Amazon Music ポッドキャストランキングで2位(※5月11日現在)と大好評の【UP CLOSE】でも大人気企画、「月イチ宮台」!社会学者で東京都立大学教授の宮台真司さんをお迎えし、お話をお伺いしています。
今回は、気になるウクラナイナ問題を深掘り!宮台さんは連日報道されるウクライナ問題をどう切り取るのか?
こちらから
「#15 メソッド・マンがメタバース上でグラフィック・ノベルを販売 / ソニーグループがエピック・ゲームスに出資 ほか」
このポッドキャストは普通のニュースプログラムでは聴けないカルチャーニュースをリスナー目線で分かり易く解説していく新しいタイプのニュースポッドキャストです!
毎週 月曜日、水曜日、金曜日 の朝に配信。
ぜひ聴いて、いまのカルチャーニュースに詳しくなりましょう!
#世界のカルチャーでのSNS投稿もお待ちしています♪
インタビュー
「2022.04.23 日髙のり子 」
葉加瀬太郎が様々なゲストに世界の各地で体験した思い出を伺う、【ANA WORLD AIR CURRENT】。
いまみなさんに愛されているエピソードは...声優・日髙のり子さんの回!
家族と過ごした時間や、お仕事で訪れた初海外のお話など、旅がくれた思い出の数々を伺いました。
「#11 音楽家 大沢伸一さん」
各界で活躍中のあの人のバケットリストをお伺いするこのポッドキャスト。
今回のゲストは、音楽家の大沢伸一さん!
大活躍の大沢さんのいままでのことやこれからのことまで!じっくりお伺いしています!
いかがでしたか?ぜひぜひみなさまのご感想もお聞かせくださいね♪
SPINEARでは日々続々と新エピソードを更新中!みなさまお気に入りのポッドキャストや、エピソードを見つけてみてください!
次回もお楽しみに!