Food

仕事終わりにはセブンティーンアイスを!味なフレンズのこの春おいしかった食べ物の話

味なフレンズのみなさんから素敵なエピソードとともにいただいた、この春おいしかった食べ物の話をご紹介していきます。何かを手放して気が付いた大切なこと、定番のコンビニ菓子、何度も食べた桜の味、etc…


📍index

味なフレンズのこの春おいしかった食べもの/何かを手放して知った味/山菜アディクション/最高の福利厚生/最近の底辺料理エピ/ネギの顔面に慄く/コンビニのパーマネントチョコレート/新社会人時代救われる甘いもの/春どハマりした桜スイーツ/ミスドの桜味、なんて雅なの/ノーレズンサンドありがとう!やったー!


🌸food

・ロッテ アーモンドチョコレート

・明治 ストロベリーチョコレート

・無印良品 桜のフィナンシェサンド

・ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ

・(NO) RAISIN SANDWICH プレミアムクッキーサンドイッチ for クッキーモンスターズ


・・・・・・・・・・・・・・・・・


Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Google Podcasts.


️🎙️Podcast

「味な副音声 ~voice of food

毎週月曜日に新着エピソード配信

https://spinear.com/shows/aji-na-fukuonsei/


🍰Instagram

エピソードに登場する食べものや収録の様子を更新中

https://www.instagram.com/ajinafukuonsei/


🕊️X

https://twitter.com/ajinafukuonsei


✏️Message

あなたの好きな食べ物の話、番組へのメッセージはこちらから


■SPINEAR Contact

https://sbwl.to/3V64syO

2024.06.03|00:21:31

Other Episodes

100回直前記念、平野に聞きたいことある?何でも答えます〜①
過大評価されてる食べ物/苦手な食べ物との向き合い方/好きな食べ物はなに?の返答に悩む/食べ物を表現する語彙力etc…「味な副音声」はポッドキャストのスタートからもうすぐ100回!直前記念企画、味なフレ...
2023.04.24|00:21:08
いいお客さんになりたい…! お店と客の関係性、サービスってなんだ?を考える。
飲食店での注文、過ごし方、ごちそうさまの挨拶…お店に提供してもらうだけではなく、食体験を共に作っていく。いいお客さんとは?(NO)RAISIN SANDWICHの新宿伊勢丹ポップアップでの出来事や、飲...
2023.04.17|00:22:16
社会的私欲、ピクニック紀…? 遠山正道さんの考えるこれからの社会とクリエイション の秘密。
ゲストは前回に引き続き、遠山正道さん。食べるスープ専門店「Soup Stock Tokyo」をはじめ、新しいリサイクルショップやネクタイ専門店、ファミリーレストラン、海苔弁専門店など様々な事業を生み出...
2023.04.10|00:32:04
WE LOVE スープストックトーキョー!
だんだん季節は春に向かっていますが、まだまだ花冷えの日々…そんなときにあっためてくれる暖炉のようなお店、それがスープストックトーキョー!ゲストは食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」...
2023.04.03|00:33:11
愛してるバター。バターは乗せるものではなくかじるもの。
「バターは乗せるものでなくかじるもの」と提唱する平野紗季子の大好物、バターの話。文庫本ばりの塊が挟まったあんバターサンド、大好きなクレープ、幸せのバウムクーヘン。フランス料理の巨匠は1日250gのバタ...
2023.03.27|00:22:48
ハッピーなデートごはん。サッドなデートごはん。みんなのデートごはんの話。
浮き足立ってくる春、みんなのデートの話が聞きたくなってきました!7年越しの初デート で食べた長崎ちゃんぽん、食事を通して気がついた価値観の違い、忘れられないケーキと思 い出のレシート、幸せのデートごは...
2023.03.20|00:24:22
パン捏ね動画を一生見ちゃう...。みんなのこの冬美味しかったものの話
本格的な春になる直前...!味なフレンズのみなさんの、この冬美味しかったものの話をご紹介していきます。一生見ちゃうパン捏ね動画、外で食べる特別なすき焼き、大人になって思い出と共にかみしめる実家の味。毎...
2023.03.13|00:26:09
神がかる味噌煮込みうどんetc…この冬美味しかったものの話
だんだんとあたたかくなり、春が近づいてきました。長かった寒い季節を振り返り、この冬美味しかったものの話をお届けします。入店から完食まで感動がやまない神がかる味噌煮込みうどん、唯一無二のコンソメスープ、...
2023.03.06|00:24:47
続・サロン・デュ・ショコラのチョコ開封の儀
国内最大級のショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ2023」のチョコ開封の儀、後編!ゲストは前回に引き続き、スイーツメディアufu.の編集長・くりたろうさん。サロショで購入した総計20万円(?!)のチ...
2023.02.27|00:31:16
サロショで20万使った男登場。チョコレート爆食会
まだまだ続きますチョコレート熱。バレンタインも過ぎた2月後半、今年も大変賑わいを見せたショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ2023」で、なんと20万円使った男がやってきた...!スイーツメディアuf...
2023.02.20|00:29:58
結局一生チョコパイが好き。彼女のチョコレートパーマネントコレクション。
ゲストは前回に引き続き、チョコレートジャーナリストの市川歩美さん。今回はそのチョコヒストリーやチョコパーマネントコレクション、そして今食べたいチョコについて伺います。おじいちゃんがくれたチョコレート、...
2023.02.13|00:34:14
サロショ完全攻略からゴディバ音の良さまで。チョコ愛爆発させてこ〜。
季節は2月。チョコレートジャーナリストの市川歩美さんを迎え、「チョコレート」をテーマにお届けしていきます・前編。パッケージのときめき、箱を開ける音、触れたときの感触、リボンの解ける瞬間、香り、そして味...
2023.02.06|00:34:54
売上50大会連続1位の殿堂入り駅弁様を食べます。-元祖有名駅弁と全国うまいもの大会ツアー2023・後編-
京王百貨店 新宿店で開催「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」 を堪能する回、後編。今回は売上50大会連続1位の殿堂入りの駅弁様を食べます。さらに加山雄三さんの歌声が聴こえてきそうなジャケ最強駅弁、目を...
2023.01.30|00:25:11
なぜ我々は駅弁大会へ足を運んでしまうのか…。-元祖有名駅弁と全国うまいもの大会ツアー2023・前編-
毎年恒例、京王百貨店 新宿店で開催「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」の季節がやってまいりました。なぜ我々はこの大会へ足を運んでしまうのか。さくらんぼの乗ったしょうゆめし、冷めて美味しいを追求したカツ...
2023.01.23|27:50
料理人と恋をした人間だけが出会える味etc... みんなのMVF2022
2022年出会ったいちばんおいしかった食べ物を振り返る回、後編!味なリスナーのみなさまからいただいた「MVF2022」(MVF=Most Valuable Food)をご紹介します。料理人と恋をした人...
2023.01.16|22:15
2022ベストクッキー缶、ベストアジフライ?!MVF2022=今年食べて一番美味しかったもの、発表します。
2022年出会ったいちばんおいしかった食べ物を振り返る回、前編!平野紗季子が選ぶ「MVF2022」(MVF=Most Valuable Food)をお届けします。感動したクッキー缶部門、アジフライ部門...
2023.01.09|22:00
しんどい時ほどガッとしゃがむ。永井ミキジさんと"古物"の世界
ゲストは引き続き、グラフィックデザイナー/古物コレクターの永井ミキジさん。今回は永井さんのあつめる"古物"について。出会いの瞬間、心が動かされるとき、古物が運んでくるドラマやストーリーとは…?古物の奥...
2023.01.02|35:44
カップ麺の顔ジャケに魅入られて20年の男の話。永井ミキジさんと顔ジャケラーメンの世界
ゲストは前回に引き続き、グラフィックデザイナー/古物コレクター、そしてラーメン屋の店主が蓋に載っているカップラーメン収集を20年続ける永井ミキジさん。店主の表情や佇まい、レイアウト…ひとつひとつ異なる...
2022.12.26|26:27
カチカチレモンサワー事件、トライ&エラーのカレー屋。永井ミキジさんの味な店
ゲストは、グラフィックデザイナー/古物コレクターの永井ミキジさん。自分の足で各地をまわり、いつも素敵&度肝をぬくようなお店で食を楽しむ永井さんの「味な店」特集!焼きとん屋で起きたカチカチのレモンサワー...
2022.12.19|34:01
オーザックってやたらうまいよね。-あの人の好きな食べ物の話 料理家•長谷川あかりさん編-
ゲストは前回に引き続き、料理家の長谷川あかりさん。おいしいごはんを作る人の好きな食べもの…デパ地下の輝くテリーヌやパテから身近に売ってるあのヨーグルトまで、それにしてもオーザックはやたらうまい!長谷川...
2022.12.12|35:29
茄子の炊き込みごはん、しょうゆだけ唐揚げ…!長谷川あかりさんレシピの秘密
ゲストは料理家の長谷川あかりさん。自炊が苦手でも、食べてみたい!自分にもできそう!と思わせてくれる料理の数々。話題の本「クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん」から、平野紗季子が気になったレ...
2022.12.05|31:08
塩おにぎりの異常なおいしさについて
常におにぎりを食べたいと思って生きている。特に、塩おにぎりはなんでこんなにおいしいのだろう。艶やかに光るお米、一粒一粒の味わい、絶妙な塩気、やさしい握り加減…シンプルだからこそ嘘のつけないおいしさ、塩...
2022.11.28|21:26
きのこの話(と思いきやほとんど藤井隆さんのロイヤルホストインストアイベントが最高だった話)
平野紗季子が大好きな秋の味覚、きのこの話をお届けします。山形のお取り寄せ鍋のきのこたち、京都の絶品松茸、長野県にあるペンションのきのこ鍋まで、様々なきのこ愛を語ります。…とその前に、藤井隆さんのロイヤ...
2022.11.21|21:16
お鍋の湯気・スコーンの湯気・お茶の湯気
ゲストは前回に引き続き、朝吹真理子さん。ふたりがこれまで出会った湯気や、湯気を表す言葉、湯気がもたらす「おいしい」を超える感動…いろんな「湯気」の魅力についてお話していきます。毎週月曜日に新エピソード...
2022.11.14|30:07
湯気と食べ物
ゲストは作家の朝吹真理子さん。「食べ物として湯気が好き」と真剣に湯気を愛している朝吹さんに、形がないのに何故か惹かれてしまうその魅力や湯気と食べ物についてのお話を伺います。毎週月曜日に新エピソードを配...
2022.11.07|27:15
料理は多分、台所で個人的な神話を紡ぐもの。-按田優子さんの食世界の話-
前回に引き続きゲストは、按田餃子の按田優子さん。助かって包まれる奇跡のごはんをつくる安田さんの食生活、度々訪れたペルーでの経験、そして按田餃子オープンまでの道のりとは…。お店の代名詞「水餃子」をいただ...
2022.10.31|27:27
助かって包まれる奇跡の外食・按田餃子の秘密
代々木上原と二子玉川にお店を構える、水餃子を中心とした食堂・按田餃子。メニューづくり、ネーミング、優しい美味しさ、お店の空間、店員さん…唯一無二の魅力に惹かれ、また今日も行きたくなってしまう。店主の按...
2022.10.24|31:35
デパ地下という楽園 -最近食べたものの話-
人との会話の中でも度々登場する「最近食べて美味しいもの」。よく聞かれるけど、食への感動を日々感じているからこそ思い出すの難しい!今回は平野紗季子が9月後半〜10月に食べた美味しいものたちをご紹介します...
2022.10.17|21:32
藤井隆さんのニューアルバムが最高すぎる話
9月21日にリリースされた藤井隆さんのニューアルバム「Music Restaurant Royal Host」、皆さん買いましたか?CDジャケットからグランドメニューを彷彿とさせるバラエティ豊かな楽曲...
2022.10.10|23:47
パイが食べたい季節だねぇ
いよいよ秋本番、パイが食べたい季節になってきました。涼しくなってきた時期に食べるパイは最高!ということで今回は世の中にある、平野紗季子が大推しな色んなパイのお話をお届けします。高校生のメールアドレスに...
2022.10.03|23:44

Hosts & Guests

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
拡大する
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On Google Podcasts
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる