Link
News
「有人月面ミッション”アルテミス計画” 宇宙飛行士候補をまもなく発表」 日本の宇宙スタートアップに関わる、ケヴィン・ザレスキさん
人類が再び月に行き月面探査を行う「アルテミス計画」。8月29日には、月に向かうためのロケットが打ち上げられ、まずは無人で様々なテストを行う。そして、機能性と安全性が確認できたら、早ければ2024年に、有人ミッションとなる「アルテミス2号」が打ち上げられる。年内には宇宙飛行士候補も発表される予定。ケヴィン・ザレスキさんが解説する。
2022.08.17|05:18
Other Episodes
韓国大統領選から1ヶ月がたち、行われた世論調査で、「尹錫悦次期大統領はうまくいくと思う」が46.0%、「うまくいかないと思う」が49.6%という結果に。これまでの大統領選では、最初は80%前後の支持を...
2022.04.06|09:32
中国東北部、遼寧省瀋陽出身。鹿児島国際大学、早稲田大学大学院で日本語を学び、早稲田にある「甘露中国語教室」を主宰する謝霄然さんが登場。新型コロナウイルス再拡大しロックダウンした上海で、今月4日、260...
2022.04.05|06:01
1997年初来日。現在、フランス公共ラジオグループ「ラジオ・フランス」及び日刊「リベラシオン」紙の特派員を務めるフランス人記者の西村カリンさんに、今月実施が迫っているフランス大統領選について解説してい...
2022.04.01|15:01
ロシアとウクライナの停戦協議に参加した3人が、毒を盛られた可能性があることを海外メディアが報じた。その中には、ウクライナ側の要請で交渉に参加していた、プーチン大統領に近いとして欧米から制裁を受けている...
2022.03.31|09:45
証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカー後、アメリカMBA取得。日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとなり、現在、TV番組出演の他、経済系シンポジウムのモデレーターなども務め...
2022.03.30|09:30
旧ソ連・ロシアの地域情勢、国際政治などをテーマに研究されている慶應義塾大学総合政策学部教授の廣瀬陽子さんが登場。ロシアの侵攻が長引くウクライナ情勢の現状とは?23日ゼレンスキー大統領が国会で行った演説...
2022.03.29|11:23
92年に来日後、アメリカの通信社ダウ・ジョーンズの記者を務め、その後、アメリカ、ウォール・ストリート・ジャーナル在京コラムニスト、フォーブスのライターなどを歴任。日本外国特派員協会会長も務めたジャーナ...
2022.03.25|13:09
市町村があり都道府県がある、というのを私たちは何の疑問もなく受け入れているが、明治4年に廃藩置県によって生まれ、150年の歴史しかない。デジタル化で自治体のシステムが統一されていく中、今後、都道府県が...
2022.03.24|15:07
建築家で、impactech Japan のディレクターとして日本財団ソーシャルチェンジメーカーズプログラムのマネジャーを務めるファラ・タライエさんが登場。建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を取...
2022.03.23|07:55
私たちが日常的に触れている『乗りもの』に関するニュースをわかりやすくお届けする乗りものニュースから、航空担当の松稔生さんに来ていただき、最新の航空業界事情を解説していただく。時代にあった旅客機のこれか...
2022.03.18|08:15
中国政府は、アメリカをはじめとする諸外国との緊張関係の長期化に備え、中国経済の強化を図っており、中国の経済機関は2022年の優先課題に「安全保障」を挙げている。中国の動向を見る上で、日本も”自給自足”...
2022.03.17|06:43
アルモーメン・アブドーラさんはエジプト・カイロ生まれ。通訳として天皇・皇后両陛下やアラブ諸国首脳、パレスチナ自治政府アッバース議長などの放送通訳を務めました。日々の変化するウクライナ情勢を伝えるメディ...
2022.03.16|08:28
朝日新聞デジタルの編集長を務める伊藤大地さんが初登場。ウクライナ情勢の国際世論において「誰でも自由に」「中立に」「インターネットは国境を越える」といったインターネットの普及を支えた楽観的な考え方はもは...
2022.03.15|08:58
日本の報道現場にて、制作ディレクターを務めながら、独自取材も行うジャーナリスト朴眞煥さんが、激闘だった韓国大統領選は異例続き。今回の選挙は、20代と、30代の投票がカギになったが、若者の間でも一枚岩で...
2022.03.11|07:22
ロシアのウクライナ侵攻を受け、イギリスでは今、ロシア人富豪「オリガルヒ」の資金がロンドンに流れ込むのを防ごうと、政府や国会で議論がはじまっている。オリガルヒはどのようにして生まれたのか、なぜイギリスに...
2022.03.10|07:41
ドイツ北部キール出身。高校時代、大学時代にそれぞれ日本に留学。現在は、ドイツのテレビ局プロデューサー、翻訳、通訳、著述など幅広く活動するマライ・メントラインさんが登場。ウクライナ問題におけるドイツ連邦...
2022.03.09|08:00
中国東北部、遼寧省瀋陽出身。鹿児島国際大学、早稲田大学大学院で日本語を学び、現在は、早稲田にある「甘露中国語教室」を主宰する謝霄然さんが登場。今月4日から北京パラリンピックが開幕。コーヒーを淹れたり、...
2022.03.08|09:17
宇宙開発スタートアップに携わり、コミュニケーションンズスペシャリストとして活躍されているケヴィン・ザレスキさんが語る宇宙の神秘のひとつ、地球外生物はいるのか?それと遭遇するべきか、否かを科学的知見で解...
2022.03.04|08:13
世界的に人口が高齢化している。そして日本は、世界で最も高齢化が進んでいる国。世界的な課題となっている高齢化について、「長寿管理番付」をもとに考えていく。
2022.03.03|08:28
2020年に日本に移住して日本の医師免許を取得。NTT東日本関東病院で外国人の診療にあたる国際診療科と総合診療科に所属している医師レニック・ニコラスさんが、オミクロン株亜種、BA1とBA2。その感染力...
2022.03.02|09:30
旧ソ連・ロシアの地域情勢、国際政治などをテーマに研究されている慶應義塾大学総合政策学部教授の廣瀬陽子さんが登場。ロシアは、なぜこのタイミングでウクライナに侵攻したのか?プーチン大統領の狙いについて伺い...
2022.03.01|06:15
カンボジア情報を発信する「プノンネット」の木村文さんが気になったニュースを二つ紹介。 「ミャンマーで1年前に起きたクーデターから思う、民主主義のあり方とは?」「東日本大震災から11年。その時、カン...
2022.02.25|13:48
神奈川県西部に位置する、人口7000人ほどの真鶴町は、神奈川県で唯一過疎町村に指定された、海と山に囲まれた小さくて可愛い町。しかしこれまでに、マンション建設反対運動や、真鶴町らしい風景を守るために「美...
2022.02.24|11:12
アルモーメン・アブドーラさんはエジプト・カイロ生まれ。通訳として天皇・皇后両陛下やアラブ諸国首脳、パレスチナ自治政府アッバース議長などの放送通訳を務めました。現在、日々状況の変化が気になるウクライナの...
2022.02.23|07:46
日本の報道の現場に女性を増やし、報道の視点の多様化を目指す記者グループ「WOMEN IN JOURNALISM JAPAN」を立ち上げた吉田まゆさん。今回は前日に閉幕した北京オリンピックを受けて、選手...
2022.02.22|08:24
フィンランド、エスポー出身。日本の大学に留学後、ヘルシンキ大学を卒業。フィンランドの日本人専用旅行代理店と、日本の大手IT企業経て、現在、フィンランド大使館商務部・商務官 ファッション・ライフスタイル...
2022.02.18|11:22
2月3日、メタ・プラットフォームズの株価が急落。直接の原因は、2021年10~12月期の決算が2年ぶりの減益となったこと。ただ、ウォール・ストリート・ジャーナルが昨年9月から報じている、調査報道もかな...
2022.02.17|13:24
ドイツ北部キール出身。高校時代、大学時代にそれぞれ日本に留学。現在は、ドイツのテレビ局プロデューサー、翻訳、通訳、著述など幅広く活動するマライ・メントラインさんが登場。世界で叫ばれているフードロス問題...
2022.02.16|06:59
中国東北部、遼寧省瀋陽出身。鹿児島国際大学、早稲田大学大学院で日本語を学び、現在は、早稲田にある「甘露中国語教室」を主宰する謝霄然さん。去年、カナダグースが中国で顧客対応をめぐり、国営メディアや当局が...
2022.02.15|06:06
日本の報道現場にて、制作ディレクターを務めながら、独自取材も行うジャーナリスト朴眞煥さんが、今、大人気のNetflixドラマ「今、私たちの学校は…」に対してある問題点が議論されている実情を紹介。ドラマ...
2022.02.11|10:49