News

「ウズベキスタン、トルコに新たな人道的支援物資を送る」 ウズベキスタン出身シリアル・アントレプレナー ファリザ・アビドヴァさん

ファリザ・アビドヴァさんはウズベキスタン生まれ。グローバル・コラボレーションの促進に情熱を注ぐシリアル・アントレプレナー=連続起業家として活躍されています。

今回は、ウズベキスタンがトルコ・シリア地震に対して行っている人道支援について、さらにトルコとウズベキスタンとの関係性についてお話いただきました。

2023.02.14|00:05:08

Other Episodes

「コロナ渦でのファッション市場の変化」 marie claire 編集長で、日本ファッション・エディターズ・クラブ代表理事、日本外国特派員協会会員 田居克人さん
20 年以上にわたりファッション業界を見続けてきた、marie claire 編集長で、日本ファッション・エディターズ・クラブ代表理事、さらには、日本外国特派員協会会員の田居克人さんが、2022 年春...
2021.10.22|13:43
「カンボジアの世界遺産:アンコール遺跡群について」 カンボジア情報サイト「プノンネット」 木村文さん
新型コロナをめぐる状況も変わりつつあり、海外へ行くことがこれまでよりも現実的になってきた。往来が自由になったら行っていただきたい世界遺産、それが、有名なアンコールワットを含むアンコール遺跡群。カンボジ...
2021.10.21|11:35
「今、バズってます、NFT って知ってる?」 電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」共同創業者で取締役を務める ローレン・ローズ・コーカーさん
1986 年アメリカ・イリノイ州出身。2008 年シカゴ大学を卒業して来日。コンサート・プロモーター、レコード会社の新規事業や渉外を担当。2019 年 1 月に電子チケット販売プラットフォーム「ZAI...
2021.10.20|07:24
「”最もイノベイティブな国” スイスから日本はどんなことを学べるのか?」 ウズベキスタン出身シリアル・アントレプレナー ファリザ・アビドヴァさん
ファリザ・アビドヴァさんはウズベキスタン生まれ。グローバル・コラボレーションの促進に情熱を注ぐシリアル・アントレプレナー = 連続起業家として活躍されています。今回は、スイス・ルツェルンにブランチオフ...
2021.10.19|07:28
「改めて知るフェアトレード、フェアトレードで世界を変える!」 認定 NPO 法人フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長 潮崎真惟子さん
幼少より途上国の貧困問題への関心が強く、一橋大学経済学研究科修士課程修了後、コンサルとして企業の社会課題解決事業の案件等を担当。政策立案や、NPO/NGO 向けコンサルティングなども多数担当。認定 N...
2021.10.15|07:46
「世界でもっとも影響力のある 100 人」 武蔵大学社会学部教授  アンジェロ・イシさん
毎年恒例、アメリカの雑誌「TIME」が選ぶ「世界で最も影響力のある 100 人」が先日発表された。日本人としては、大坂なおみさんや大谷翔平さん、そして建築家の隈研吾さんが選ばれたが、日本のメディアでは...
2021.10.14|08:22
「デジタル庁発足 何を期待していいの?」 インド・ラジャスターン州生まれの金融AI専門家 サンジーヴ・スィンハさん
インド・ラジャスターン州生まれ。1996 年に、AI 研究開発の為に来日。現在は、金融業界向けに AI のコンサルと技術を提供する、SRE ホールディングス、マネージングディレクター、金融 AI 専門...
2021.10.13|11:31
「リモートワークはキャリアアップの妨げになるのか?」 建築家で、impactech Japan のディレクター ファラ・タライエさん
建築家で、impactech Japan のディレクターとして日本財団ソーシャルチェンジメーカーズプログラムのマネジャーを務めるファラ・タライエさんが登場。今回は、リモートワークによって対面でのコミュ...
2021.10.12|08:00
「リーダーの選び方」 フィンランド大使館商務部・商務官 ファッション・ライフスタイル担当 ラウラ・コピロウさん
フィンランド、エスポー出身。フィンランドの日本人専用旅行代理店と、日本の大手IT企業経て、現在は、フィンランド大使館商務部・商務官 ファッション・ライフスタイル担当のラウラ・コピロウさんが、フィンラン...
2021.10.08|09:04
「学校に行くこと、行かないこと」 『日本列島回復論』著者 井上岳一さん
不登校の子が増えている。小学生では高学年になるほど増えて、中学生になると更に増え 3.9%、予備軍は 33 万人もいるという。そして、行かない理由の第一位は「無気力・不安」・・・。今、子どもたちに何が...
2021.10.07|16:04
「韓国の選挙の仕組みに見る、政治への参加の仕方」ジャーナリスト 報道番組ディレクター朴眞煥(パク・ジンフアン)さん
2005 年に来日。現在は日本の報道現場にて制作ディレクターを務めながら、朝鮮半島、日韓関係、東アジアの政治・外交に関して独自取材を行う、ジャーナリストで、報道番組ディレクターの朴眞煥(パク・ジンフア...
2021.10.06|12:13
「なぜ、日本のコロナ感染者が急激に減少したのか?」 NTT 東日本関東病院 国際診療科・総合診療科 医師レニック・ニコラスさん
レニック・ニコラスさんはオーストラリア出身、2020 年 1 月に来日。NTT 東日本関東病院 国際診療科・総合診療科の医師として、自身も医療現場で新型コロナ・ウィルス感染患者を診察されています。なぜ...
2021.10.05|08:36
「分かち合うことを体現しようよ」 東京アーバンパーマカルチャー創始者 ソーヤー海さん
自然、人、都会の豊かな関係性をデザインする「東京アーバンパーマカルチャー」創始者のソーヤー海さんが登場。岸田文雄氏が自民党新総裁に選ばれた今、”分かち合うことを体現する”とは?私たちが求める社会の姿に...
2021.10.01|09:13
「自民党総裁選の特徴と今後」 東京新聞記者 望月衣塑子さん
「JAM THE WORLD~UP CLOSE」でもおなじみ、東京新聞記者、望月衣塑子さんに 9 月 29 日に行われた自民党総裁選、岸田文雄新総裁の特徴や今後について伺いました。
2021.09.30|08:17
「どこまで行く!TikTok フィーバー」 早稲田「甘露中国語教室」主宰 謝霄然さん
TikTok は 9 月 27 日、世界の月間アクティブユーザー数が 10 億人を突破したと発表。4 年での 10 億人突破は、Facebook や YouTube の倍速いスピードだという。運営元は...
2021.09.29|09:01
「将来的に地球と宇宙でフードロスにどう取り組むべきか」 宇宙開発スタートアップ「ispace」 ケヴィン・ザレスキさん
ドイツ生まれ、ドイツ・ルクセンブルク国籍。宇宙開発スタートアップ「ispace」ケヴィン・ザレスキさんが感じるフードロス問題。さらに、未来の地球と宇宙におけるフードロス解決法を考える。
2021.09.28|08:30
「精神科って、何するの?」 精神科医・翻訳家 阿部大樹さん
コロナ禍で、心の不調を訴える人も多くなっている中、病院に、しかも、精神科に診てもらうって、ちょっとハードルが高い。精神科医に聞きたい悩みなども含めて、精神科のイメージ、精神科についての疑問などを聞く。...
2021.09.23|11:50
「宿題なし!塾なし!オランダの教育事情」 オランダ在住のクリエイティブディレクター 吉田和充さん
オランダの中等学校では、コロナ規制が基本的になくなっている現在において、政府が対面授業を推奨しているにも関わらず、オンライン授業を導入し続けるとのこと。オランダは、教育に関わらず実験的な取り組みを即座...
2021.09.22|10:01
「ミュージックフェスティバル・ニュースタンダード」 「ZAIKO」COO ローレン・ローズ・コーカーさん
今日のテーブルトークは、コロナ禍による音楽ライブのあり方の変化に注目。デジタルプラットフォーム「ZAIKO」を設立し COO に就任され、内閣府知的財産戦略本部の構想委員会委員を務めるローレン・ローズ...
2021.09.17|09:00
「アフガニスタンについて思うこと」 カンボジア情報サイト「プノンネット」 ジャーナリスト 木村文さん
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンが政権を掌握して 1 カ月。政府の閣僚を発表するなど、新政権の樹立が進んでいる一方で、女性の人権抑圧や、芸術への敵視など、かつてのタリバンが復活するのではないか...
2021.09.16|14:28
「AI の特異点はすぐそこに」 インド出身の AI と金融のスペシャリスト サンジーヴ・スィンハさん
近年、生活のすべてが携帯端末ひとつを中心に回りつつあり、朝から晩まで、そのすべてのデータが AI によって分析されている。さらに、レコメンドの技術が登場し、情報やニュースも AI が推薦してくれて、人...
2021.09.15|10:03
「韓国で広がる学校不要、無用論」 ジャーナリスト、報道番組ディレクター 朴眞煥 (パク・ジンフアン) さん
2005 年に来日。現在は日本の報道現場にて制作ディレクターを務めながら、朝鮮半島、日韓関係、東アジアの政治・外交に関して独自取材を行う、ジャーナリストで、報道番組ディレクターの朴眞煥 (パク・ジンフ...
2021.09.14|09:51
「9.11 から 20 年~アメリカの現在 (いま)」 ニューヨークを拠点に活動するライター 佐久間裕美子さん
今日のテーブルトークは「9.11 から 20 年~アメリカの現在 (いま)」1996 年に渡米し、カルチャー、ファッション、政治、社会問題など幅広いジャンルで、インタビュー記事、ルポ、紀行文などを執筆...
2021.09.10|06:04
「パラリンピック、どうでした?」武蔵大学社会学部教授 アンジェロ・イシさん
武蔵大学社会学部教授で、国際社会学や移民研究を専門にされ、ジャーナリストでもある社会学者アンジェロ・イシさんが、パラリンピックを、多様性を尊重する大切さや、ハンディを抱える人々の権利、本当の平等や公平...
2021.09.09|11:42
「タイの社会に見る、共働きの良さ」 青山学院大学 総合文化政策学部 助教 石川ルジラットさん
世界の都市で調査された「共働きの割合」を見ると、東京の共働き家庭は少なく、一方、バンコクの多くの家庭は共働きだった。バンコクはなぜ共働きが多いのか、また、なぜ共働きが可能なのか。タイと日本で生活を送っ...
2021.09.08|19:22
「新たな変異ウイルス「ミュー株」について」 NTT 東日本関東病院 国際診療科・総合診療科医師 レニック・ニコラスさん
レニック・ニコラスさんはオーストラリア出身、2020 年 1 月に来日。NTT 東日本関東病院 国際診療科・総合診療科の医師として、自身も医療現場で新型コロナ・ウィルス感染患者を診察されています。2 ...
2021.09.07|10:45
「アフガニスタンの人々の声に耳を傾けよう」 東海大学教授・言語学者 アルモーメン・アブドーラさん
アルモーメン・アブドーラさんはエジプト・カイロ生まれ。通訳として天皇・皇后両陛下やアラブ諸国首脳、パレスチナ自治政府アッバース議長などの放送通訳を務めました。今回は、9.11 同時多発テロから 20 ...
2021.09.03|10:09
「災いからの回復」 『日本列島回復論』著者 井上岳一さん
9 月 1 日は防災の日。震災、水害、台風、そしてコロナ禍という災いから、人々はどのようにすれば回復できるのかを、井上岳一さんと共に考える。
2021.09.02|16:53
「近年の中国の教育の変化」 早稲田「甘露中国語教室」主宰 謝霄然さん
中国で 9 月から始まる新学期において、教育部が新政策を打ち出し、テスト結果でのクラス分け禁止や、小学校 1 年生・2 年生の筆記試験が無くなるという。中国の教育現場では、今何が起きているのか。これま...
2021.09.01|07:35
「教育が持続可能性な社会にどのように役立つか」 建築家、impactech Japan ディレクター ファラ・タライエさん
建築家で、impactech Japan のディレクターとして日本財団ソーシャルチェンジメーカーズプログラムのマネジャーを務めるファラ・タライエさんが登場。どうやって自分の人生を楽しくできるか?をテー...
2021.08.31|05:22

Hosts & Guests

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
拡大する
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる