渡邉康太郎

Kotaro Watanabe
コンテクストデザイナー / Takram マネージングパートナー / 慶應義塾大学 SFC 特別招聘教授。使い手が作り手に、消費者が表現者に変化することを促す「コンテクストデザイン」に取り組む。サービス企画立案、企業ブランディング、UI / UX デザイン、企業研修など幅広いプロジェクトを牽引。主な仕事に ISSEYMIYAKE の花と手紙のギフト「FLORIOGRAPHY」シリーズ、一冊だけの本屋「森岡書店」の立ち上げ、日本経済新聞社のブランディングなど。J-WAVE のブランディングプロジェクトでは、新ステートメントの言語化とロゴデザインを行い、2020 年度グッドデザイン賞を受賞。ほか、国内外での受賞や講演多数。慶應大学 SFC 在学中の起業や欧州での国費研修等を経て 2008 年、創業期の Takram に参加。独 iF Design Award、 日本空間デザイン賞などの審査員を務める。近著『コンテクストデザイン』は一般流通させず、トーク登壇をした会場など、縁のある書店等のみで販売している。三徳庵茶道正教授 (茶名は仙康宗達)。

Latest Episodes

Vol.159 ローカルな土地の「高さと広がり」〜新時代のまちづくり
株式会社Staple代表取締役の岡雄大さんを迎えて『ローカルな土地の「高さと広がり」〜新時代のまちづくり』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 2人の意外なつながりと共通点 04:...
2022.12.02|36:16
Vol.158 自律型の組織をつくる〜木村石鹸とTakramの挑戦
先週に続き木村石鹸工業株式会社代表取締役社長の木村祥一郎さんを迎えて『自律型の組織をつくる〜木村石鹸とTakramの挑戦』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 チームの求心力を上げ...
2022.11.25|45:34
Vol.157 反対派の心に火を灯す「他者」の声〜老舗企業の新ブランド
木村石鹸工業株式会社代表取締役社長の木村祥一郎さんを迎えて『反対派の心に火を灯す「他者」の声〜老舗企業の新ブランド』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 木村石鹸のこれまでの歩み ...
2022.11.18|41:12
Vol.156 若者のソーシャル分人主義と偶然・突発への開かれ
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントSHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣さんを迎えて『若者のソーシャル分人主義と偶然・突発への開かれ』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00...
2022.11.11|41:25
Vol.155 「渋谷の若者」考現学〜同世代論から同時代論へ
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントSHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣さんを迎えて『 「渋谷の若者」考現学〜同世代論から同時代論へ』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00...
2022.11.04|48:13
Vol.154 茶の湯精神を現代に根付かせる処方箋
先週に続き株式会社TeaRoom代表取締役で裏千家茶道家の岩本涼さんを迎えて『茶の湯精神を現代に根付かせる処方箋』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 茶の湯文化を学ぶこととその本...
2022.10.28|43:08
Vol.153 「企業文化」と「茶の湯文化」の交差点
株式会社TeaRoom代表取締役で裏千家茶道家の岩本涼さんを迎えて『「企業文化」と「茶の湯文化」の交差点』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 茶との出会いとミッション 04:44...
2022.10.21|42:19
Vol.152 あえて道化を埋め込むCIのちから〜ブランドの分人性
先週に続き株式会社わざわざ代表取締役の平田はる香さんを迎えて『あえて道化を埋め込むCIのちから〜ブランドの分人性』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 わざわざのコーポレート・アイ...
2022.10.14|43:35
Vol.151 職人と経営者の二面性〜地に足をつけたブランドの姿
株式会社わざわざ代表取締役の平田はる香さんを迎えて『職人と経営者の二面性〜地に足をつけたブランドの姿』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 株式会社わざわざの取り組み 05:32 ...
2022.10.07|42:30
Vol.150 誰もが取り組む「デザイン」を考える〜祭りから料理まで
先週に続き服飾デザイナーの廣川玉枝さんを迎えて『誰もが取り組む「デザイン」を考える〜祭りから料理まで』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 文化服装学院の入学式で受けた衝撃 06:...
2022.09.30|46:53
Vol.149 衣服は第二の皮膚〜人体構造・民族性・猫
服飾デザイナーの廣川玉枝さんを迎えて『衣服は第二の皮膚〜人体構造・民族性・猫』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 2人の出会い 04:20 SOMARTAとスキンシリーズ 09:...
2022.09.23|44:22
Vol.148 建築の「正しさ」を超えて〜再生建築のゆらぎの秘密
先週に続き株式会社再生建築研究所の代表:神本豊秋さんを迎えて『建築の「正しさ」を超えて〜再生建築のゆらぎの秘密』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 再生建築研究所の設計思想 03...
2022.09.16|48:08
Vol.147 過去と未来を結ぶ「再生建築」の考古学的アプローチ
株式会社再生建築研究所の代表:神本豊秋さんを迎えて『過去と未来を結ぶ「再生建築」の考古学的アプローチ』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 ゲストとの出会い 04:27 再生建築研...
2022.09.09|44:56
Vol.146 若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで
先週に続きミュージシャン/ギタリスト閑喜弦介さんを迎えて『若きミュージシャンの歩み〜フランス留学から編曲の作法まで』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 ギターの得意な空間と流れる...
2022.09.02|48:04
Vol.145 天才ギタリストが、ジャズとクラシックの二刀流になるまで
ミュージシャン/ギタリスト閑喜弦介さんを迎えて『天才ギタリストが、ジャズとクラシックの二刀流になるまで』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 2人の出会いと現在の仕事内容 07:1...
2022.08.26|43:09
Vol.144 あいまい・もやもやの情報をデザインする〜境界線の引き直しかた
先週に続き視覚言語研究者 / インタラクションデザイナーの清水淳子さんを迎えて『あいまい・もやもやの情報をデザインする〜境界線の引き直しかた』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 ...
2022.08.19|42:56
Vol.143 グラフィックレコーディングから考える、全員参加の会議のつくりかた
視覚言語研究者 / インタラクションデザイナーの清水淳子さんを迎えて『グラフィックレコーディングから考える、全員参加の会議のつくりかた』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 「コレ...
2022.08.12|43:03
Vol.142 一億総「研究」社会〜知を蓄積するコミュニティづくり
先週に続き株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEOの安斎勇樹さんを迎えて『一億総「研究」社会〜知を蓄積するコミュニティづくり』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 前回の振り...
2022.08.05|51:26
Vol.141 デザイン組織が考える「創造性」の高め方
株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEOの安斎勇樹さんを迎えて『デザイン組織が考える「創造性」の高め方』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 MIMIGURIの取り組み 08...
2022.07.29|46:06
Vol.140 一人ひとりが声を発信する時代〜情報と情景の広がり
先週に続きラジオDJ/ナレーターの秀島史香さんを迎えて『一人ひとりが声を発信する時代〜情報と情景の広がり』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 伝えたい情報と伝わってしまう情報 0...
2022.07.22|55:10
「香港の最新現地レポート」 香港在住ジャーナリスト、「週末香港大人手帖」著者 甲斐美也子さん
香港在住ジャーナリストで、「週末香港大人手帖」という本も出版されている甲斐美也子さんから香港の最新トピックをシェアしていただきました。「夏休みの海外出国ラッシュ」「香港の中国返還25周年を記念する式典...
2022.07.19|08:57
Vol.139 「場づくりの共同作業」としての音声コミュニケーション
ラジオDJ/ナレーターの秀島史香さんを迎えて『「場づくりの共同作業」としての音声コミュニケーション』をテーマにトークセッションを行います。<目次>00:35 音声メディアが作るコミュニティ 05:53...
2022.07.15|53:31
Vol.138 人がバーチャルを求める理由〜異なるルール、異なる自分
先週に続き東京大学大学院工学系研究科の博士後期課程に在籍しているデザイナー/研究者の石田康平さんを迎えて『人がバーチャルを求める理由〜異なるルール、異なる自分』をテーマにトークセッションを行います。<...
2022.07.08|57:21
Vol.137 歴史における「VR的なもの」〜茶室からフィクションまで
東京大学大学院工学系研究科の博士後期課程に在籍しているデザイナー/研究者の石田康平さんを迎えて『歴史における「VR的なもの」〜茶室からフィクションまで』をテーマにトークセッションを行います。<目次>0...
2022.07.01|48:20
Vol.136 「感じる」と「学ぶ」を行き来する〜サステナの手触り感の作り方
先週に続きサステナブルファッションブランド「KAPOK KNOT」代表の深井喜翔さんとTakramのビジネスデザイナー菅野恵美さんを迎えて『「感じる」と「学ぶ」を行き来する〜サステナの手触り感の作り方...
2022.06.24|51:28
Vol.135 木に実るダウン「カポック」とは?〜価値観のあいだを旅する作法
サステナブルファッションブランド「KAPOK KNOT」代表の深井喜翔さんとTakramのビジネスデザイナー菅野恵美さんを迎えて『木に実るダウン「カポック」とは?〜価値観のあいだを旅する作法』をテーマ...
2022.06.17|47:52
Vol.134 デザインで「未来を民主化する」〜デザインフィクションが描く世界の姿
先週に続きコペンハーゲンと東京にオフィスを構えるブランドと体験のデザインエージェンシー「Kontrapunkt(コントラプンクト)」からエクゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターのフィリップ・リンネ...
2022.06.10|50:25
Vol.133 謙虚さと創造性〜デンマークと日本のデザインの共通点
コペンハーゲンと東京にオフィスを構えるブランドと体験のデザインエージェンシー「Kontrapunkt(コントラプンクト)」創立者のボー・リンネマンさんを迎えて『謙虚さと創造性〜デンマークと日本のデザイ...
2022.06.03|59:57
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
拡大する
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen on Castbox
Listen On YouTube Music
Listen On radiko
Listen on Youtube
Listen on Substack
Listen on Audible
00:00 0:00
再生速度を変更
閉じる