Link
Share
文部科学省の調査によると、不登校の児童生徒の数は、前年度と比べて 14,855 人増えて、19 万 6,127 人いることがわかりました。不登校の増加傾向は 8 年連続で、文科省としても「憂慮する状況」としています。そこで今回は、不登校に悩む子どもや親御さんたちを支援する NPO 法人キーデザインの代表理事土橋優平 (どばし・ゆうへい) さんに、不登校の子どもや親が直面する課題、現状について伺います。
堀潤
Jun Hori
1977 年 7 月 兵庫県生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業後、2001 年 NHK 入局。在局中は、「ニュースウォッチ 9」リポーター「Biz スポ」キャスターなど、報道番組を担当。2012 年市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、2013 年 4 月 1 日付で NHK を退局。現在は、TOKYO MX「モーニング FLAG」キャスターや報道番組や情報番組の出演をはじめ、ジャーナリストとしても独自の取材や執筆など多岐に渡り活動している。2020 年には自身で監督を務め世界各地で取材・撮影したドキュメンタリー映画「わたしは分断を許さない」が公開。