Link
Share
先月行われた統一地方選挙において、こんなプロジェクトが進んでいたのをご存じでしょうか?その名も「立候補年齢を引き下げるためのプロジェクト」。なぜ立候補できる年齢を引き下げようとしているのか?プロジェクトのメンバーで、若い世代の政治参加をもっと身近なものにすることを目指して活動している一般社団法人「NO YOUTH NO JAPAN」の代表、能條桃子さんと考えます。
安田菜津紀
Natsuki Yasuda
1987 年神奈川県生まれ。NPO 法人 Dialogue for People (ダイアローグフォーピープル / D4P) 所属フォトジャーナリスト。同団体の副代表。16 歳のとき、「国境なき子どもたち」友情のレポーターとしてカンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。現在、東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『写真で伝える仕事 -世界の子どもたちと向き合って-』(日本写真企画)、他。上智大学卒。現在、TBS テレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。